岐阜新聞映画部映画館で見つけた作品エターナルメモリー B! 夫婦の日常を捉えた、心温まるドキュメンタリー 2024年09月26日 エターナルメモリー © 2023 Viacom International Inc. All Rights Reserved. 【出演】パウリナ・ウルティア、アウグスト・ゴンゴラ 【監督】マイテ・アルベルディ 薄れゆく記憶と、忘れない記憶 1994年「国際アルツハイマー協会」はWHOと共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定し、この日を中心に認知症の啓発を実施している。日本では2024年1月に施行された「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」において、毎年9月21日を「認知症の日」、9月を「認知症月間」と定め、まさに当月より実施している。 私事ではあるが今年90歳になる私の母も認知症を発症し、今年3月より特養に入居しており全く他人事ではない。 本作は、60代でアルツハイマー症と診断されたジャーナリスト、アウグスト・ゴンゴラ(1952~2023)と、妻で文化大臣を務めたこともある女優のパウリナ・ウルティア(1969~)の夫婦の日常を捉えた、心温まるドキュメンタリーである。アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞にノミネートされたが、惜しくも受賞を逸した。ちなみに受賞作は『マリウポリの20日間』だった。 パウリナはアウグストを介護などしていない。自分の演劇の公演や練習に積極的に連れ出し、社会と関わり合いながらすごしている。アウグストはときにおかしな行動もするが、周りも自然に受け入れている。 その合間に、2人が若かったころの屈託ない様子の記録映像が挟み込まれる。お互いを尊重しリスペクトしていたからこそ、一方が認知症になっても支えていけるのだ。美しくもあり羨ましくもある。 しかしアウグストが、鏡に写った自分の姿を他人だと勘違いして話しかけたり、妻のパウリナのことが分からなくなってくる様子も、カメラはそのまま捉えていく。 段々忘れていく記憶であるが、軍事独裁政権下に反ピノチェト側のジャーナリストとして活躍した記憶は「大勢の人が殺されて苦しみを味わった」と忘れることはない。 認知症が進み「ひとりぼっちだ。バカにされている」という彼の叫びは悲痛であるが、怒ってはならない。愛に溢れた映画である。 語り手:ドラゴン美多中学三年の時に見た「日本沈没」「燃えよドラゴン」のあまりの面白さから映画の虜になって四十数年、今も映画から夢と希望と勇気をもらっている、ファッションチェックに忙しい中年のおっさんです。 100% 観たい! (6)検討する (0) 語り手:ドラゴン美多中学三年の時に見た「日本沈没」「燃えよドラゴン」のあまりの面白から映画の虜になって四十数年、今も映画から夢と希望と勇気をもらっている、ファッションチェックに忙しい中年のおっさんです。 2024年09月26日 / どら平太 日本映画黄金時代を彷彿とさせる盛りだくさんの時代劇 2024年09月26日 / 潜水艦コマンダンテ 誇り高き決断 助けを求める人はもはや敵ではなく、ただの人間だ 2024年09月26日 / 潜水艦コマンダンテ 誇り高き決断 海の男たちが下す決断を描くヒューマンドラマ more 2021年02月24日 / シネマリオーネ古川(宮城県) この街に映画館を…という住民の声で復活した 2021年09月08日 / 【思い出の映画館】浅草東宝(東京都) 大晦日は浅草寺に詣でてオールナイトで年を越す 2021年04月14日 / 宮崎キネマ館(宮崎県) 南国の街で良質な映画を送り続けるミニシアター more
薄れゆく記憶と、忘れない記憶
1994年「国際アルツハイマー協会」はWHOと共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定し、この日を中心に認知症の啓発を実施している。日本では2024年1月に施行された「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」において、毎年9月21日を「認知症の日」、9月を「認知症月間」と定め、まさに当月より実施している。
私事ではあるが今年90歳になる私の母も認知症を発症し、今年3月より特養に入居しており全く他人事ではない。
本作は、60代でアルツハイマー症と診断されたジャーナリスト、アウグスト・ゴンゴラ(1952~2023)と、妻で文化大臣を務めたこともある女優のパウリナ・ウルティア(1969~)の夫婦の日常を捉えた、心温まるドキュメンタリーである。アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞にノミネートされたが、惜しくも受賞を逸した。ちなみに受賞作は『マリウポリの20日間』だった。
パウリナはアウグストを介護などしていない。自分の演劇の公演や練習に積極的に連れ出し、社会と関わり合いながらすごしている。アウグストはときにおかしな行動もするが、周りも自然に受け入れている。
その合間に、2人が若かったころの屈託ない様子の記録映像が挟み込まれる。お互いを尊重しリスペクトしていたからこそ、一方が認知症になっても支えていけるのだ。美しくもあり羨ましくもある。
しかしアウグストが、鏡に写った自分の姿を他人だと勘違いして話しかけたり、妻のパウリナのことが分からなくなってくる様子も、カメラはそのまま捉えていく。
段々忘れていく記憶であるが、軍事独裁政権下に反ピノチェト側のジャーナリストとして活躍した記憶は「大勢の人が殺されて苦しみを味わった」と忘れることはない。
認知症が進み「ひとりぼっちだ。バカにされている」という彼の叫びは悲痛であるが、怒ってはならない。愛に溢れた映画である。
語り手:ドラゴン美多
中学三年の時に見た「日本沈没」「燃えよドラゴン」のあまりの面白さから映画の虜になって四十数年、今も映画から夢と希望と勇気をもらっている、ファッションチェックに忙しい中年のおっさんです。
語り手:ドラゴン美多
中学三年の時に見た「日本沈没」「燃えよドラゴン」のあまりの面白から映画の虜になって四十数年、今も映画から夢と希望と勇気をもらっている、ファッションチェックに忙しい中年のおっさんです。