岐阜新聞映画部映画館で見つけた作品ハッピーニューイヤー B! 高級ホテルに集う人々の恋愛群像劇 2023年01月11日 ハッピーニューイヤー © 2021 CJ ENM CORP., HIVE MEDIA CORP. ALL RIGHTS RESERVED 【出演】ハン・ジミン、イ・ドンウク、カン・ハヌル、イム・ユナ、ウォン・ジナ、イ・ヘヨン、チョン・ジュニョン、キム・ヨングァン、ソ・ガンジュン、イ・グァンス、コ・スンヒ、イ・ジヌク、チョ・ジュニョン、ウォン・ジアン 【監督】クァク・ジェヨン ホテルで重大事件は起きないけれど 映画や演劇、小説で、ひとつの場所を舞台にして、特別な主人公を設定することなく、複数の人物を描く方法、手法を "グランドホテル形式" と呼んでいる。これは1932年のアメリカ映画『グランドホテル』(エドマンド・グールディング監督/日本公開33年)に由来する。 『グランドホテル』はオーストリアの作家ビッキィ・バウムの小説を原作に、ウィリアム・ドレイクがアメリカ風にアレンジを加えて戯曲にした舞台劇の映画化で、ベルリンにある "グランドホテル" に集う人々の人間模様を同時進行で描いてる。 『ハッピーニューイヤー』は舞台を高級ホテル "エムロス" に設定した王道のグランドホテルものである。 フロアマネージャーのソジン(ハン・ジミン)は、有能な仕事ぶりで信頼を得ているが、こと恋愛に関しては優柔不断なところがあり、学生時代の男友達に思いを抱きながら、告白を躊躇い、告白されることを夢見る乙女。 ホテルの御曹司でCEOのヨンジン(イ・ドンウク)は、ハンサムで金持ちの完璧男。ただ、偶数にとりつかれた強迫症を持っている。 公務員試験に合格できないジェヨン(カン・ハヌル)は恋人にもフラれた失意の中、自殺を決意してホテルでの最後の1週間を過ごすことにする。 ホテルのハウスキーパー・イヨン(ウォン・ジナ)は、ミュージカル女優になることを夢見ているが、現実は厳しく、ダンスのレッスンもままならず、仕事の最中にこっそり踊っているところをCEOのヨンジンに目撃されてしまうし、目指していたオーディションにも行けそうもない。 その他、主要な人物だけでも14人が登場する。 クリスマスイブから大晦日まで、はじめは面識もなく、繋がってすらいない人間関係が、不思議な運命の糸に手繰り寄せられ、物語が膨らむ設定。用意されたエピソードにも工夫が見られるが、時間設定を長めに用意し、エピソードの成長を丁寧に見せるためのツケとして、間伸び感が生じたのが勿体ない。 語り手:覗き見猫映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。 100% 観たい! (5)検討する (0) 語り手:覗き見猫映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。 2023年12月04日 / おしょりん メガネ作りを地域産業にした挑戦と情熱の物語 2023年12月04日 / おしょりん 増永兄弟の艱難辛苦のサクセスストーリー 2023年11月29日 / 私はモーリーン・カーニー 正義を殺すのは誰? 権力と闘う信念の女性の生き様で描く政治映画 more 2022年12月14日 / ジストシネマ和歌山(和歌山県) 紀ノ川が流れる城下町にあるシネコンで映画三昧。 2021年07月15日 / 【思い出の映画館】姫路大劇シネマ(兵庫県) キングコングがビルを登りUFOが襲来する壁面が名物 2020年01月08日 / HOTORI×ほとり座(富山県) 商店街の一角にある映画と音楽と食のセレクトショップ more
ホテルで重大事件は起きないけれど
映画や演劇、小説で、ひとつの場所を舞台にして、特別な主人公を設定することなく、複数の人物を描く方法、手法を "グランドホテル形式" と呼んでいる。これは1932年のアメリカ映画『グランドホテル』(エドマンド・グールディング監督/日本公開33年)に由来する。
『グランドホテル』はオーストリアの作家ビッキィ・バウムの小説を原作に、ウィリアム・ドレイクがアメリカ風にアレンジを加えて戯曲にした舞台劇の映画化で、ベルリンにある "グランドホテル" に集う人々の人間模様を同時進行で描いてる。
『ハッピーニューイヤー』は舞台を高級ホテル "エムロス" に設定した王道のグランドホテルものである。
フロアマネージャーのソジン(ハン・ジミン)は、有能な仕事ぶりで信頼を得ているが、こと恋愛に関しては優柔不断なところがあり、学生時代の男友達に思いを抱きながら、告白を躊躇い、告白されることを夢見る乙女。
ホテルの御曹司でCEOのヨンジン(イ・ドンウク)は、ハンサムで金持ちの完璧男。ただ、偶数にとりつかれた強迫症を持っている。
公務員試験に合格できないジェヨン(カン・ハヌル)は恋人にもフラれた失意の中、自殺を決意してホテルでの最後の1週間を過ごすことにする。
ホテルのハウスキーパー・イヨン(ウォン・ジナ)は、ミュージカル女優になることを夢見ているが、現実は厳しく、ダンスのレッスンもままならず、仕事の最中にこっそり踊っているところをCEOのヨンジンに目撃されてしまうし、目指していたオーディションにも行けそうもない。
その他、主要な人物だけでも14人が登場する。
クリスマスイブから大晦日まで、はじめは面識もなく、繋がってすらいない人間関係が、不思議な運命の糸に手繰り寄せられ、物語が膨らむ設定。用意されたエピソードにも工夫が見られるが、時間設定を長めに用意し、エピソードの成長を丁寧に見せるためのツケとして、間伸び感が生じたのが勿体ない。
語り手:覗き見猫
映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。
語り手:覗き見猫
映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。