岐阜新聞映画部映画館で見つけた作品ボブという名の猫2 幸せのギフト B! どん底青年と野良猫の奇跡の物語 2022年05月12日 ボブという名の猫2 幸せのギフト © 2020 A Gift From Bob Production Ltd. All Rights Reserved. 【出演】ルーク・トレッダウェイ、クリスティーナ・トンテリ=ヤング、ファルダット・シャーマ、アンナ・ウィルソン=ジョーンズ 【監督】チャールズ・マーティン・スミス 世知辛い世に猫の温もりで癒しを ジェームズはストリート・ミュージシャンで生計を立てようとしたが、世間はそんなに甘くなく、親にも見放され、ホームレスで薬物依存という、世捨人のような生活をしていた。そんな時、1匹の野良猫に出会ったことをきっかけに、困難に立ち向かい立ち直るという奇跡のような体験をする。 その体験記「ボブという名のストリートキャット』は、ノンフィクションのベストセラーとなり、世界30か国で翻訳出版され、累計発行部数は1000万部を超えている。 『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』(ロジャー・スポティスウッド監督/2016年/日本公開17年)は、そのノンフィクションの映画化で、ボブと名付けられた野良猫は、本人役で出演し、世界中で大ヒットした。当時、親日家のジェームズは、ボブとともに来日して舞台挨拶や取材で公開を盛り上げた。 本作『ボブという名の猫2 幸せのギフト』は、その続編で、ジェームズは前作を引き継ぎ、ルーク・トレッダウェイが演じ、ボブも出演している。 物語はベストセラー作家となったジェームズが、出版社主催のクリスマスパーティーに主席するところから始まる。 周りからも祝福される幸せなひと時、しかし、ジェームズの心の片隅には、華やかな場所は、自分たちには場違いという思いがあった。 その帰り道、ひとりのストリート・ミュージシャンの若者が、警察官に抑えつけられている現場に遭遇する。 若者の窮地を救ったジェームズは、その自暴自棄になった様子に昔の自分を重ねる。そして、生計を立てるために、路上で過ごしていた、最後のクリスマスの頃の話を語りだす。 ロンドンのクリスマスと言えば、ディケンズの「クリスマス・キャロル」が思い浮かぶが、あれは幽霊も登場するちょっと怖いお話。これは人情話の王道ストーリーなのだが、慈善団体の倉庫に泥棒がはいったり、動物=ペットの飼育に関する厳しい規制が絡んだり、現在を意識できる味つけもされている。 主役のボブは前作に引き続き "himself" の主演。お家芸のハイタッチを華麗に決めている。 語り手:覗き見猫映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。 100% 観たい! (11)検討する (0) 語り手:覗き見猫映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。 2023年11月29日 / 私はモーリーン・カーニー 正義を殺すのは誰? 権力と闘う信念の女性の生き様で描く政治映画 2023年11月28日 / 私はモーリーン・カーニー 正義を殺すのは誰? モーリーンさんと権力側との闘いを描いた実話の社会派映画 2023年11月27日 / 燃えよドラゴン 劇場公開版4Kリマスター 私が人生の座右の銘にしている映画、『燃えよドラゴン』 more 2018年02月15日 / 高松ホールソレイユ(香川県) 戦後、ありったけの資材を集めて設立したシンボル 2021年10月13日 / 【思い出の映画館】千日前セントラル(大阪府) 戦後の活気ある商店街でアメリカ映画を送り続けた。 2018年12月12日 / シネマテークたかさき(群馬県) 観たい映画をかける映画館を地元に…一人の男が立ち上がった。 more
世知辛い世に猫の温もりで癒しを
ジェームズはストリート・ミュージシャンで生計を立てようとしたが、世間はそんなに甘くなく、親にも見放され、ホームレスで薬物依存という、世捨人のような生活をしていた。そんな時、1匹の野良猫に出会ったことをきっかけに、困難に立ち向かい立ち直るという奇跡のような体験をする。
その体験記「ボブという名のストリートキャット』は、ノンフィクションのベストセラーとなり、世界30か国で翻訳出版され、累計発行部数は1000万部を超えている。
『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』(ロジャー・スポティスウッド監督/2016年/日本公開17年)は、そのノンフィクションの映画化で、ボブと名付けられた野良猫は、本人役で出演し、世界中で大ヒットした。当時、親日家のジェームズは、ボブとともに来日して舞台挨拶や取材で公開を盛り上げた。
本作『ボブという名の猫2 幸せのギフト』は、その続編で、ジェームズは前作を引き継ぎ、ルーク・トレッダウェイが演じ、ボブも出演している。 物語はベストセラー作家となったジェームズが、出版社主催のクリスマスパーティーに主席するところから始まる。
周りからも祝福される幸せなひと時、しかし、ジェームズの心の片隅には、華やかな場所は、自分たちには場違いという思いがあった。
その帰り道、ひとりのストリート・ミュージシャンの若者が、警察官に抑えつけられている現場に遭遇する。
若者の窮地を救ったジェームズは、その自暴自棄になった様子に昔の自分を重ねる。そして、生計を立てるために、路上で過ごしていた、最後のクリスマスの頃の話を語りだす。
ロンドンのクリスマスと言えば、ディケンズの「クリスマス・キャロル」が思い浮かぶが、あれは幽霊も登場するちょっと怖いお話。これは人情話の王道ストーリーなのだが、慈善団体の倉庫に泥棒がはいったり、動物=ペットの飼育に関する厳しい規制が絡んだり、現在を意識できる味つけもされている。
主役のボブは前作に引き続き "himself" の主演。お家芸のハイタッチを華麗に決めている。
語り手:覗き見猫
映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。
語り手:覗き見猫
映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。