岐阜新聞 映画部映画館で見つけた作品THE BATMAN-ザ・バットマン- B! フィルムノワール的なスーパーヒーロー映画 2022年04月06日 THE BATMAN-ザ・バットマン- © 2022 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved TM & © DC 【出演】ロバート・パティンソン、ゾーイ・クラヴィッツ、ポール・ダノ、ジェフリー・ライト、ジョン・タトゥーロ、ピーター・サースガード、ジェイミー・ローソン、アンディ・サーキス、 コリン・ファレル ほか 【監督・脚本・製作】マット・リーヴス 降りやまない雨と深い闇が印象的な作品世界 これまで、ティム・バートンやクリストファー・ノーランらが監督したバットマン・シリーズの新たな監督は、「猿の惑星:新世紀(ライジング)」、「猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)」のマット・リーブス。上映時間176分の長尺で、スーパーヒーロー映画というより、フィルムノワールのような雰囲気が濃厚な作品。 権力者を標的にした連続殺人事件の犯人リドラーに翻弄されるバットマン。謎が明らかになる過程で浮かび上がる、権力者の腐敗や格差社会の歪みや女性に対する性的搾取。アメコミにしては、かなりリアルな大人向けのテイスト。 バットマンことブルース・ウェインを演じるロバート・パティンソンが、ある種の病的な危うささえ感じさせる闇を抱えたヒーローを好演。リドラー役のポール・ダノの薄気味悪さもインパクト大。キャットウーマン役のゾーイ・クラビッツ、ペンギン役のコリン・ファレルも印象に残る。 降りやまない雨が陰鬱な気分に引き込み、ナイトシーンの深い闇が心の闇の深さを物語る。バートンやノーランとはまた一味違う作品世界で、続編も期待できそうだ。 語り手:井上 章映画鑑賞歴44年。出来る限り映画館で観ることをモットーとし、日本映画も外国映画も、新作も旧作も、ジャンルを問わず観てきたおかげか、2006年に、最初の映画検定1級の試験に最高点で合格しました。 100% 観たい! (5)検討する (0) 語り手:井上 章映画鑑賞歴44年。出来る限り映画館で観ることをモットーとし、日本映画も外国映画も、新作も旧作も、ジャンルを問わず観てきたおかげか、2006年に、最初の映画検定1級の試験に最高点で合格しました。 2022年05月24日 / 今はちょっと、ついてないだけ 人生につまずいた4人が再生するまでを描く、ロケツーリズム映画 2022年05月23日 / ベルイマン島にて 巨匠が愛した島で紡ぐひと夏の物語 2022年05月23日 / ベルイマン島にて ベルイマンを通じて創造の原点を再確認するひと夏の物語 more 2017年12月06日 / 岐阜ロイヤル劇場(岐阜県) 昭和の薫りを色濃く残す商店街で古き良き時代の名画に触れる 2021年03月10日 / ポレポレいわき【現:まちポレいわき1&2】(福島県) 震災が起きたあの時…映画館は人々に希望を提供した。 2020年01月08日 / HOTORI×ほとり座(富山県) 商店街の一角にある映画と音楽と食のセレクトショップ more
降りやまない雨と深い闇が印象的な作品世界
これまで、ティム・バートンやクリストファー・ノーランらが監督したバットマン・シリーズの新たな監督は、「猿の惑星:新世紀(ライジング)」、「猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)」のマット・リーブス。上映時間176分の長尺で、スーパーヒーロー映画というより、フィルムノワールのような雰囲気が濃厚な作品。
権力者を標的にした連続殺人事件の犯人リドラーに翻弄されるバットマン。謎が明らかになる過程で浮かび上がる、権力者の腐敗や格差社会の歪みや女性に対する性的搾取。アメコミにしては、かなりリアルな大人向けのテイスト。
バットマンことブルース・ウェインを演じるロバート・パティンソンが、ある種の病的な危うささえ感じさせる闇を抱えたヒーローを好演。リドラー役のポール・ダノの薄気味悪さもインパクト大。キャットウーマン役のゾーイ・クラビッツ、ペンギン役のコリン・ファレルも印象に残る。
降りやまない雨が陰鬱な気分に引き込み、ナイトシーンの深い闇が心の闇の深さを物語る。バートンやノーランとはまた一味違う作品世界で、続編も期待できそうだ。
語り手:井上 章
映画鑑賞歴44年。出来る限り映画館で観ることをモットーとし、日本映画も外国映画も、新作も旧作も、ジャンルを問わず観てきたおかげか、2006年に、最初の映画検定1級の試験に最高点で合格しました。
語り手:井上 章
映画鑑賞歴44年。出来る限り映画館で観ることをモットーとし、日本映画も外国映画も、新作も旧作も、ジャンルを問わず観てきたおかげか、2006年に、最初の映画検定1級の試験に最高点で合格しました。