岐阜新聞映画部映画館で見つけた作品ザ・ファブル 殺さない殺し屋 B! 「るろうに剣心」に匹敵する世界水準の活劇 2021年07月20日 ザ・ファブル 殺さない殺し屋 ©2021「ザ・ファブル殺さない殺し屋」製作委員会 【出演】岡田准一、木村文乃、平手友梨奈、安藤政信、黒瀬純、好井まさお、橋本マナミ、宮川大輔、山本美月、佐藤二朗、井之脇海/安田顕/佐藤浩市、堤真一 【監督】江口カン 危険なシーンを体当たりで演じる岡田准一 「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」は、2019年公開の「ザ・ファブル」の続編であるが、前作よりクオリティが高く格段に面白い。 堅気の一般人の暮らしをする只者でない殺し屋というと、アメリカ映画「Mr.ノーバディ」に似ているが、こちらはボスから誰一人殺してはならないと命令されているので、拳銃に実弾を装着することもできない。その意味では自ら不殺の誓いを立て逆刃刀で闘う「るろうに剣心」の緋村剣心のようだ。両作は世界水準のアクション映画であるところも共通している。 岡田准一と堤真一の共演作にはハズレがない。「フライ、ダディ、フライ」も「SP」シリーズも面白かった。伝説の殺し屋ファブルを演じる岡田准一は、難易度の高い危険なシーンを体当たりで演じ、今や日本を代表するアクションスターであることを証明してみせる。ファブルに弟を殺され敵と付け狙う宇津帆を演じる堤真一も、裏表の顔を持つ悪党を存在感たっぷりに演じている。 また木村文乃にも、「ミッション・インポッシブル」シリーズのレベッカ・ファーガソンのような見せ場があり、平手友梨奈も「響」に続き女優としての潜在能力の高さを感じさせる好演。安藤政信のクールな殺し屋ぶりも魅力的。 監督は前作同様、江口カン。 語り手:井上 章映画鑑賞歴44年。出来る限り映画館で観ることをモットーとし、日本映画も外国映画も、新作も旧作も、ジャンルを問わず観てきたおかげか、2006年に、最初の映画検定1級の試験に最高点で合格しました。 100% 観たい! (54)検討する (0) 語り手:井上 章映画鑑賞歴44年。出来る限り映画館で観ることをモットーとし、日本映画も外国映画も、新作も旧作も、ジャンルを問わず観てきたおかげか、2006年に、最初の映画検定1級の試験に最高点で合格しました。 2023年01月27日 / 非常宣言 サスペンス映画としても群像劇としても一級品 2023年01月26日 / かがみの孤城 不登校になった中学生に寄り添う傑作アニメ 2023年01月25日 / トゥモロー・モーニング 結婚と離婚の前夜を交錯させるミュージカル more 2018年02月07日 / Cinema KOBE(兵庫県) 映画発祥の地で、映画を愛する常連さんに支えられ… 2019年03月27日 / シネマノヴェチェント(神奈川県) 埋もれた映画に愛の手を…商店街の中のこだわり名画座 2021年03月10日 / ポレポレいわき【現:まちポレいわき1&2】(福島県) 震災が起きたあの時…映画館は人々に希望を提供した。 more
危険なシーンを体当たりで演じる岡田准一
「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」は、2019年公開の「ザ・ファブル」の続編であるが、前作よりクオリティが高く格段に面白い。
堅気の一般人の暮らしをする只者でない殺し屋というと、アメリカ映画「Mr.ノーバディ」に似ているが、こちらはボスから誰一人殺してはならないと命令されているので、拳銃に実弾を装着することもできない。その意味では自ら不殺の誓いを立て逆刃刀で闘う「るろうに剣心」の緋村剣心のようだ。両作は世界水準のアクション映画であるところも共通している。
岡田准一と堤真一の共演作にはハズレがない。「フライ、ダディ、フライ」も「SP」シリーズも面白かった。伝説の殺し屋ファブルを演じる岡田准一は、難易度の高い危険なシーンを体当たりで演じ、今や日本を代表するアクションスターであることを証明してみせる。ファブルに弟を殺され敵と付け狙う宇津帆を演じる堤真一も、裏表の顔を持つ悪党を存在感たっぷりに演じている。
また木村文乃にも、「ミッション・インポッシブル」シリーズのレベッカ・ファーガソンのような見せ場があり、平手友梨奈も「響」に続き女優としての潜在能力の高さを感じさせる好演。安藤政信のクールな殺し屋ぶりも魅力的。
監督は前作同様、江口カン。
語り手:井上 章
映画鑑賞歴44年。出来る限り映画館で観ることをモットーとし、日本映画も外国映画も、新作も旧作も、ジャンルを問わず観てきたおかげか、2006年に、最初の映画検定1級の試験に最高点で合格しました。
語り手:井上 章
映画鑑賞歴44年。出来る限り映画館で観ることをモットーとし、日本映画も外国映画も、新作も旧作も、ジャンルを問わず観てきたおかげか、2006年に、最初の映画検定1級の試験に最高点で合格しました。