岐阜新聞映画部映画館で見つけた作品また、あなたとブッククラブで B! テキストの選択が4人の女友だちを変える 2021年01月27日 また、あなたとブッククラブで © 2018 BOOKCLUB FOR CATS, LLC ALL RIGHTS RESERVED 【出演】ダイアン・キートン、ジェーン・フォンダ、キャンディス・バーゲン、メアリー・スティーンバージェン 【監督】ビル・ホルダーマン 映画好きにはたまらないキャスティング 男優陣にもご注目あれ 40年連れ添った夫を亡くしたダイアン(ダイアン・キートン)は、未だその喪失の悲しみからは抜け出せていない。 会社経営で敏腕を振るうビビアン(ジェーン・フォンダ)は、私生活でも男性の影は絶えることがないやり手で、一見、華やかに見える。 裁判官を勤めるシャロン(キャンディス・バーゲン)は、離婚のトラウマに囚われたまま、自らを厳格な職業同様、硬い殻に閉じ込めていた。 熟年夫婦で主婦生活を満喫しているように見えるキャロル(メアリー・スティーンバージェン)だったが、実は夫のつれない態度に不安を抱き、漠然と離婚の危機を感じていた。 そんな4人は、定期的に"ブッククラブ"=読書会を開催してきた。1冊の本について、忌憚なく感想を言い、意見をぶつけ合う集りだが、互いの近況を語りあいながら、美味しい食事とお酒がいちばんの楽しみになっていた。 次回のテキストに「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」を選んだことで、4人の平穏な日常にさざなみが立ち始める。その本は異例とも言える官能小説だった。 映画の主演の4人…女性の年齢にふれるのはちょっと気が引けるが…ダイアン・キートンとキャンディス・バーゲンは同い年の74歳。メアリー・スティーンバージェンは67歳で1番若い。最年長はジェーン・フォンダで1937年生まれだから、何と83歳。意外なくらい年齢はばらばらだが、それぞれの個性は違和感を払拭し同年代に見せる。 映画好きにはそれぞれに思い入れがあるから、女優目線だと見方は変わるかも知れない。 どちらかと言えば穏やかな日常に、エロチックでスキャンダラスな小説は、些か刺激が強すぎたのか? 無縁と思っていた恋話に踏み出すきっかけを与えてくれることになる。妻として、母として、経営者として、上司として、充実した自立した人生と思い込んでいたのに、ふと隙間を感じた瞬間。新たなチャレンジは可愛くもあり可笑しくもあり。展開は軽快でよろしいが、軽さゆえに物足りない部分でもある。 語り手:覗き見猫映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。 100% 観たい! (10)検討する (0) 語り手:覗き見猫映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。 2023年11月29日 / 私はモーリーン・カーニー 正義を殺すのは誰? 権力と闘う信念の女性の生き様で描く政治映画 2023年11月28日 / 私はモーリーン・カーニー 正義を殺すのは誰? モーリーンさんと権力側との闘いを描いた実話の社会派映画 2023年11月27日 / 燃えよドラゴン 劇場公開版4Kリマスター 私が人生の座右の銘にしている映画、『燃えよドラゴン』 more 2023年10月11日 / シネマハウス大塚(東京都) かつての映画青年たちが集まって立ち上げた映画館 2023年09月13日 / Stranger(東京都) 好きな映画を語り合える東京下町のミニシアター。 2018年10月03日 / シネモンド(石川県) 加賀百万石の城下町から次世代の映像作家を more
映画好きにはたまらないキャスティング 男優陣にもご注目あれ
40年連れ添った夫を亡くしたダイアン(ダイアン・キートン)は、未だその喪失の悲しみからは抜け出せていない。
会社経営で敏腕を振るうビビアン(ジェーン・フォンダ)は、私生活でも男性の影は絶えることがないやり手で、一見、華やかに見える。
裁判官を勤めるシャロン(キャンディス・バーゲン)は、離婚のトラウマに囚われたまま、自らを厳格な職業同様、硬い殻に閉じ込めていた。
熟年夫婦で主婦生活を満喫しているように見えるキャロル(メアリー・スティーンバージェン)だったが、実は夫のつれない態度に不安を抱き、漠然と離婚の危機を感じていた。
そんな4人は、定期的に"ブッククラブ"=読書会を開催してきた。1冊の本について、忌憚なく感想を言い、意見をぶつけ合う集りだが、互いの近況を語りあいながら、美味しい食事とお酒がいちばんの楽しみになっていた。
次回のテキストに「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」を選んだことで、4人の平穏な日常にさざなみが立ち始める。その本は異例とも言える官能小説だった。
映画の主演の4人…女性の年齢にふれるのはちょっと気が引けるが…ダイアン・キートンとキャンディス・バーゲンは同い年の74歳。メアリー・スティーンバージェンは67歳で1番若い。最年長はジェーン・フォンダで1937年生まれだから、何と83歳。意外なくらい年齢はばらばらだが、それぞれの個性は違和感を払拭し同年代に見せる。
映画好きにはそれぞれに思い入れがあるから、女優目線だと見方は変わるかも知れない。
どちらかと言えば穏やかな日常に、エロチックでスキャンダラスな小説は、些か刺激が強すぎたのか? 無縁と思っていた恋話に踏み出すきっかけを与えてくれることになる。妻として、母として、経営者として、上司として、充実した自立した人生と思い込んでいたのに、ふと隙間を感じた瞬間。新たなチャレンジは可愛くもあり可笑しくもあり。展開は軽快でよろしいが、軽さゆえに物足りない部分でもある。
語り手:覗き見猫
映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。
語り手:覗き見猫
映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。