岐阜新聞映画部映画館で見つけた作品本気のしるし 劇場版 B! 魔性の女に翻弄される男の運命 2020年10月30日 本気のしるし 劇場版 ©星里もちる・小学館/メ~テレ 【出演】森崎ウィン、土村芳、宇野祥平、石橋けい、福永朱梨、忍成修吾、北村有起哉 【監督】深田晃司 "割り切れる"女の強さと"できない"男の哀しみ 『本気のしるし 劇場版』は、星里もちるの漫画(小学館)を原作にしている。はじめ、テレビドラマとして制作され、去年の秋(10〜12月)に深夜枠(全10回)で放映された。ちょうどその頃、岐阜新聞映画部のイベントで『よこがお』の上映&トークショーがあり、深田晃司監督は放映が開始されるドラマについて少し語っている。 第1回分はタブレットの画面で観た。30分枠のドラマなのだが、そこには紛れもない映画があった。制作は名古屋のテレビ局メーテレで、映画の実績もあったから、映画版になることを期待して、ドラマ版は1回のみで、あえて観ない選択をした。 辻一路(森崎ウィン)は、玩具問屋の営業マンとして得意先まわりをこなしている。営業所の同僚の女性社員2人とは深い関係にあった。仕事はそつなくこなしている反面、接待絡みの誘いには「面倒臭い…」と感情を吐露し、どこか真剣にはなりきれない顔も覗かせる。 若手女性社員のひとり、若手のみっちゃんとの関係は、一方的な積極性に押されているようにも見えるが、拒絶しようとはしない。マンションに帰れば、もうひとりの同僚細川さんが、まるで女房のように待ち構えている。 主人公の辻の日常と性分をさらっと描いた導入が秀抜。画面構図やカット割りはまさしく映画的なそれで、早くに映画版を期待することになった要因でもある。このドラマ版の第1回分にあたる部分は、その時の記憶とほぼ合致する。 その後、辻はコンビニで奇妙な行動をとる葉山浮世(土村芳)と出会う。見かけただけ…買い物カゴに自社の玩具が入っていたから…見つからない行き先を尋ねられたから…と、矢継ぎ早に増加する接点は強引だが、踏切での救出劇の最後のだめ押しで、その後の泥沼的な関係を決定づける。 上映時間232分。辻と浮世の間には個性的な人物が絡んでくる。浮世の夫、消費者金融のヤクザなど、男は謎めいたり浮世ばなれした顔ぶれが並ぶのに、女性は激しい感情を見せる割には、現実的に着地する。妖しい世界に引き込まれること必至!深田映画を堪能できる傑作である。 語り手:覗き見猫映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。 100% 観たい! (5)検討する (0) 語り手:覗き見猫映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。 2023年02月02日 / 恋のいばら 炸裂する城定節と女優2人の可愛さに惚れた 2023年01月31日 / レジェンド&バタフライ 東映の活動屋魂が詰まった、時代劇の決定版 2023年01月31日 / レジェンド&バタフライ 新たな伝説として甦る信長と濃姫の物語 more 2018年06月06日 / シアターシエマ(佐賀県) 飲屋街にある閉館した映画館が意外な姿となって甦る 2021年07月28日 / 【思い出の映画館】上野東宝劇場/上野宝塚劇場(東京都) 文人墨客が愛した上野の森にあった東宝直営館 2022年10月17日 / 港南台シネサロン(神奈川県) 生活の延長線にある居心地の良い街の映画館。 more
"割り切れる"女の強さと"できない"男の哀しみ
『本気のしるし 劇場版』は、星里もちるの漫画(小学館)を原作にしている。はじめ、テレビドラマとして制作され、去年の秋(10〜12月)に深夜枠(全10回)で放映された。ちょうどその頃、岐阜新聞映画部のイベントで『よこがお』の上映&トークショーがあり、深田晃司監督は放映が開始されるドラマについて少し語っている。
第1回分はタブレットの画面で観た。30分枠のドラマなのだが、そこには紛れもない映画があった。制作は名古屋のテレビ局メーテレで、映画の実績もあったから、映画版になることを期待して、ドラマ版は1回のみで、あえて観ない選択をした。
辻一路(森崎ウィン)は、玩具問屋の営業マンとして得意先まわりをこなしている。営業所の同僚の女性社員2人とは深い関係にあった。仕事はそつなくこなしている反面、接待絡みの誘いには「面倒臭い…」と感情を吐露し、どこか真剣にはなりきれない顔も覗かせる。
若手女性社員のひとり、若手のみっちゃんとの関係は、一方的な積極性に押されているようにも見えるが、拒絶しようとはしない。マンションに帰れば、もうひとりの同僚細川さんが、まるで女房のように待ち構えている。
主人公の辻の日常と性分をさらっと描いた導入が秀抜。画面構図やカット割りはまさしく映画的なそれで、早くに映画版を期待することになった要因でもある。このドラマ版の第1回分にあたる部分は、その時の記憶とほぼ合致する。
その後、辻はコンビニで奇妙な行動をとる葉山浮世(土村芳)と出会う。見かけただけ…買い物カゴに自社の玩具が入っていたから…見つからない行き先を尋ねられたから…と、矢継ぎ早に増加する接点は強引だが、踏切での救出劇の最後のだめ押しで、その後の泥沼的な関係を決定づける。
上映時間232分。辻と浮世の間には個性的な人物が絡んでくる。浮世の夫、消費者金融のヤクザなど、男は謎めいたり浮世ばなれした顔ぶれが並ぶのに、女性は激しい感情を見せる割には、現実的に着地する。妖しい世界に引き込まれること必至!深田映画を堪能できる傑作である。
語り手:覗き見猫
映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。
語り手:覗き見猫
映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。