岐阜新聞映画部映画館で見つけた作品ブリット=マリーの幸せなひとりだち B! 家庭一筋主婦63歳が体験する新世界 2020年09月07日 ブリット=マリーの幸せなひとりだち © AB Svensk Filmindustri, All rights reserved 【出演】ペルニラ・アウグスト、ペーター・ハーバー、アンデシュ・モッスリング、マーリン・レヴァノン 【監督】ツヴァ・ノヴォトニー 名優ペルニラ・アウグストの存在感がブリット=マリーがそこにいることを教えてくれる スウェーデンの都市に住むブリット=マリー(ペルニラ・アウグスト)は63歳。結婚して40年、仕事一筋の夫を内助の功で支え、完璧に家事をこなしていると自負している。しかし、夫婦の間には共通の話題もなく、たまに交わされる会話といえば、業務連絡のような有様。気がつけばブリット=マリーは仏頂面になっていた。 ある日、夫の急病の報が入る。それでも慌てず取り乱すことなく、病院へ出向いた彼女が目にしたのは、信じてきた夫の不貞の証だった。 ブリット=マリーの決断は早く、キャリーケースひとつに身のまわり品をまとめて家を出る。職に就くために公共の職業紹介所に行ってはみたものの、就業経験は結婚以前の短期間のみで、40年の主婦業は就職のための手助けにはならない。 スウェーデンは日本の1.2倍ほどの国土に、1,000万少しの人口しかない。高齢化が進み人口減少に転じている日本と違い、人口は増加傾向にあるのだが、それが高齢者に有利な事情にはたらくわけでもなく、63歳の専業主婦に就職口は見つからない。それでも親切な担当者は、とっておきの求人先を捜し出してくれる。 バスに揺られてたどり着いたのは田舎の小さな町で、そこにあるユースセンターの管理人というのが、やっと見つけた働き口だった。 『ブリット=マリーの幸せなひとりだち』は、『幸せなひとりぼっち』(15/日本公開16年)の原作者フレデリック・バックマンの小説「ブリット=マリーはここにいた」の映画化である。妻に先立たれ、職も無くした59歳の男と家出主婦の再生の物語。ひとりになった事情に違いがあるものの、いくつかの共通点もある。 管理人には弱小の子どもサッカーチームのコーチという兼業のおまけがついていた。マリーのサッカー体験は、夫がテレビ観戦中に見せる喜怒哀楽を眺めていたことだけだった。 不幸を象徴するようなブリット=マリーの仏頂面が次第に笑顔に変わる。家の中に閉じこもっていては見えなかったものが見えてくる。この奮闘記には愛が溢れている。 語り手:覗き見猫映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。 100% 観たい! (8)検討する (0) 語り手:覗き見猫映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。 2024年09月26日 / どら平太 日本映画黄金時代を彷彿とさせる盛りだくさんの時代劇 2024年09月26日 / 潜水艦コマンダンテ 誇り高き決断 助けを求める人はもはや敵ではなく、ただの人間だ 2024年09月26日 / 潜水艦コマンダンテ 誇り高き決断 海の男たちが下す決断を描くヒューマンドラマ more 2024年08月07日 / 玉津東天紅(大分県) お年寄りが楽しめる街を目指してオープンした映画館。 2018年01月17日 / 進富座(三重県) 伊勢神宮のお膝元で芝居小屋から続く映画館 2021年08月25日 / 【思い出の映画館】浅草東映/東映パラス(東京都) 浅草六区映画街で映画を観た後の楽しみ more
名優ペルニラ・アウグストの存在感がブリット=マリーがそこにいることを教えてくれる
スウェーデンの都市に住むブリット=マリー(ペルニラ・アウグスト)は63歳。結婚して40年、仕事一筋の夫を内助の功で支え、完璧に家事をこなしていると自負している。しかし、夫婦の間には共通の話題もなく、たまに交わされる会話といえば、業務連絡のような有様。気がつけばブリット=マリーは仏頂面になっていた。
ある日、夫の急病の報が入る。それでも慌てず取り乱すことなく、病院へ出向いた彼女が目にしたのは、信じてきた夫の不貞の証だった。
ブリット=マリーの決断は早く、キャリーケースひとつに身のまわり品をまとめて家を出る。職に就くために公共の職業紹介所に行ってはみたものの、就業経験は結婚以前の短期間のみで、40年の主婦業は就職のための手助けにはならない。
スウェーデンは日本の1.2倍ほどの国土に、1,000万少しの人口しかない。高齢化が進み人口減少に転じている日本と違い、人口は増加傾向にあるのだが、それが高齢者に有利な事情にはたらくわけでもなく、63歳の専業主婦に就職口は見つからない。それでも親切な担当者は、とっておきの求人先を捜し出してくれる。
バスに揺られてたどり着いたのは田舎の小さな町で、そこにあるユースセンターの管理人というのが、やっと見つけた働き口だった。
『ブリット=マリーの幸せなひとりだち』は、『幸せなひとりぼっち』(15/日本公開16年)の原作者フレデリック・バックマンの小説「ブリット=マリーはここにいた」の映画化である。妻に先立たれ、職も無くした59歳の男と家出主婦の再生の物語。ひとりになった事情に違いがあるものの、いくつかの共通点もある。
管理人には弱小の子どもサッカーチームのコーチという兼業のおまけがついていた。マリーのサッカー体験は、夫がテレビ観戦中に見せる喜怒哀楽を眺めていたことだけだった。
不幸を象徴するようなブリット=マリーの仏頂面が次第に笑顔に変わる。家の中に閉じこもっていては見えなかったものが見えてくる。この奮闘記には愛が溢れている。
語り手:覗き見猫
映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。
語り手:覗き見猫
映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。