岐阜新聞映画部映画館で見つけた作品プラド美術館 驚異のコレクション B! 唯一無二の美術館の歴史、コレクションの紹介、未来への展望を見据えたドキュメンタリー 2020年08月28日 プラド美術館 驚異のコレクション © 2019 – 3D Produzioni and Nexo Digital – All rights reserved 【ナビゲーター】ジェレミー・アイアンズ 【監督・脚本】ヴァレリア・パリシ 豊潤で贅沢なアート空間に誘ってくれる プラド美術館はスペインの首都マドリードにある。現在メインとなっている建物ビリャヌエバ館は、もとは1785年、カルロス3世の時に博物館として利用するため設計された。しかし、博物館として使われることはなく、カルロス3世の孫にあたるフェルナンド7世が妻マリア・イザベルの進言を受け、美術館となった。コレクションの数々は王室が所有したもので、その基礎はフェリペ2世、フェリペ4世が築き、1819年、王立美術館として正式に開館した。プラド美術館と名称が改まったのは1868年の革命の後で、現在は文化省所管の”国立美術館”である。ベラスケス、ゴヤといったスペイン絵画から、イタリア、フランドルなどの外国作品も多数ある。フランドルは現在のオランダ南部、ベルギー西部、フランス北部にかけての地域のことで、そこが、16〜17世紀にかけてスペインの領土であった名残りである。収蔵品は油彩画、彫刻、版画、素描など8000点、資料を含めれば2万点以上で、その内1300点ほどが展示されている。 『プラド美術館 驚異のコレクション』は唯一無二の美術館の歴史、コレクションの紹介、未来への展望を見据えたドキュメンタリーである。案内人として登場するのは、ジェレミー・アイアンズ。イギリス出身の名優は映画に格調を添える。 時の権力者たちによって選ばれた名画名品の数々。それを美術館内外のキュレーターたちが解析する。空間としての建物は時に進化を遂げる。計算され絶妙に配置展示される絵画には、経年の傷みが発生する。修復士たちは絵画の表面の汚れを取り、発生したクラックや剥落に優しく筆を入れる。 また、視点は絵画の創造者に向けられる。その時、アーティストたちは何を考え作品と対峙したか? ルーベンス、ティツイアーノ、ボス、エル・グレコ…そのメッセージは後のピカソやダリに受け継がれていった。 映画は豊潤で贅沢なアート空間に誘ってくれる。あまりの情報量の多さに目眩しを受けるかもしれないので、ご用心! 語り手:覗き見猫映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。 100% 観たい! (11)検討する (0) 語り手:覗き見猫映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。 2023年09月26日 / 君は行く先を知らない 暢気なユーモアが緊張に変わるロードムービー 2023年09月26日 / 君は行く先を知らない シリアスな内容を、ユーモアと詩情で包んだ瑞々しい映画 2023年09月25日 / ふたりのマエストロ 指揮者親子のハートフルコメディ more 2022年12月14日 / ジストシネマ和歌山(和歌山県) 紀ノ川が流れる城下町にあるシネコンで映画三昧。 2022年07月27日 / 塚口サンサン劇場(兵庫県) 自転車に乗ってエプロン姿で気軽に来れる街の映画館 2021年02月24日 / シネマリオーネ古川(宮城県) この街に映画館を…という住民の声で復活した more
豊潤で贅沢なアート空間に誘ってくれる
プラド美術館はスペインの首都マドリードにある。現在メインとなっている建物ビリャヌエバ館は、もとは1785年、カルロス3世の時に博物館として利用するため設計された。しかし、博物館として使われることはなく、カルロス3世の孫にあたるフェルナンド7世が妻マリア・イザベルの進言を受け、美術館となった。コレクションの数々は王室が所有したもので、その基礎はフェリペ2世、フェリペ4世が築き、1819年、王立美術館として正式に開館した。プラド美術館と名称が改まったのは1868年の革命の後で、現在は文化省所管の”国立美術館”である。ベラスケス、ゴヤといったスペイン絵画から、イタリア、フランドルなどの外国作品も多数ある。フランドルは現在のオランダ南部、ベルギー西部、フランス北部にかけての地域のことで、そこが、16〜17世紀にかけてスペインの領土であった名残りである。収蔵品は油彩画、彫刻、版画、素描など8000点、資料を含めれば2万点以上で、その内1300点ほどが展示されている。
『プラド美術館 驚異のコレクション』は唯一無二の美術館の歴史、コレクションの紹介、未来への展望を見据えたドキュメンタリーである。案内人として登場するのは、ジェレミー・アイアンズ。イギリス出身の名優は映画に格調を添える。
時の権力者たちによって選ばれた名画名品の数々。それを美術館内外のキュレーターたちが解析する。空間としての建物は時に進化を遂げる。計算され絶妙に配置展示される絵画には、経年の傷みが発生する。修復士たちは絵画の表面の汚れを取り、発生したクラックや剥落に優しく筆を入れる。
また、視点は絵画の創造者に向けられる。その時、アーティストたちは何を考え作品と対峙したか?
ルーベンス、ティツイアーノ、ボス、エル・グレコ…そのメッセージは後のピカソやダリに受け継がれていった。
映画は豊潤で贅沢なアート空間に誘ってくれる。あまりの情報量の多さに目眩しを受けるかもしれないので、ご用心!
語り手:覗き見猫
映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。
語り手:覗き見猫
映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。