岐阜新聞 映画部映画館で見つけた作品ガーンジー島の読書会の秘密 B! リリー・ジェームズの魅力から目が離せない 2019年12月27日 ガーンジー島の読書会の秘密 © 2018 STUDIOCANAL SAS 【出演】リリー・ジェームズ、ミキール・ハースマン、グレン・パウエル、ジェシカ・ブラウン・フィンドレイ、キャサリン・パーキンソン、マシュー・グード、トム・コートネイ、ペネロープ・ウィルトン 【監督】マイク・ニューウェル 監督のオーソドックスできめ細かい演出が作品に品格を与えている 『ガーンジー島の読書会の秘密』は、クラシックな佇まいのイギリス映画らしい秀作。 作家であるヒロインが知ることになる第二次世界大戦中の秘話を、彼女自身のラブロマンスを絡めてミステリータッチで描いた映画で、『フォー・ウェディング』のマイク・ニューウェル監督のオーソドックスできめ細かい演出が作品に品格を与えている。 女流作家ジュリエットが、ドイツの占領下にあったガーンジー島で密かに行われていたという読書会に関心を持ち、島を取材で訪れる。そこで、読書会のメンバーと交流を深めていくが、彼らには口を閉ざす秘密があるようだ。やがて、島民の心に深い傷跡を残す出来事が明らかになっていく。 人間味豊かな島民のキャスティングもいいが、何よりジュリエット役のリリー・ジェームズが魅力的でその一挙手一投足から目が離せない。彼女の吸引力に引き込まれて、少々古風でドラマチックな物語にどっぷりと浸った124分であった。 語り手:井上 章映画鑑賞歴44年。出来る限り映画館で観ることをモットーとし、日本映画も外国映画も、新作も旧作も、ジャンルを問わず観てきたおかげか、2006年に、最初の映画検定1級の試験に最高点で合格しました。 100% 観たい! (8)検討する (0) 語り手:井上 章映画鑑賞歴44年。出来る限り映画館で観ることをモットーとし、日本映画も外国映画も、新作も旧作も、ジャンルを問わず観てきたおかげか、2006年に、最初の映画検定1級の試験に最高点で合格しました。 2022年05月17日 / ベルファスト ケネス・ブラナーの故郷愛に溢れた物語 2022年05月17日 / ベルファスト 時代の空気感がよく出た、上出来のプライベートフィルム 2022年05月12日 / ボブという名の猫2 幸せのギフト どん底青年と野良猫の奇跡の物語 more 2021年04月14日 / 宮崎キネマ館(宮崎県) 南国の街で良質な映画を送り続けるミニシアター 2020年01月22日 / キネカ大森(東京都) ミニシアターから名画座まで…いくつもの顔を持つ街の映画館 2019年10月02日 / 中州大洋映画劇場(福岡県) ハリウッドにまで功績が知れ渡った博多にある老舗映画館 more
監督のオーソドックスできめ細かい演出が作品に品格を与えている
『ガーンジー島の読書会の秘密』は、クラシックな佇まいのイギリス映画らしい秀作。
作家であるヒロインが知ることになる第二次世界大戦中の秘話を、彼女自身のラブロマンスを絡めてミステリータッチで描いた映画で、『フォー・ウェディング』のマイク・ニューウェル監督のオーソドックスできめ細かい演出が作品に品格を与えている。
女流作家ジュリエットが、ドイツの占領下にあったガーンジー島で密かに行われていたという読書会に関心を持ち、島を取材で訪れる。そこで、読書会のメンバーと交流を深めていくが、彼らには口を閉ざす秘密があるようだ。やがて、島民の心に深い傷跡を残す出来事が明らかになっていく。
人間味豊かな島民のキャスティングもいいが、何よりジュリエット役のリリー・ジェームズが魅力的でその一挙手一投足から目が離せない。彼女の吸引力に引き込まれて、少々古風でドラマチックな物語にどっぷりと浸った124分であった。
語り手:井上 章
映画鑑賞歴44年。出来る限り映画館で観ることをモットーとし、日本映画も外国映画も、新作も旧作も、ジャンルを問わず観てきたおかげか、2006年に、最初の映画検定1級の試験に最高点で合格しました。
語り手:井上 章
映画鑑賞歴44年。出来る限り映画館で観ることをモットーとし、日本映画も外国映画も、新作も旧作も、ジャンルを問わず観てきたおかげか、2006年に、最初の映画検定1級の試験に最高点で合格しました。