岐阜新聞映画部映画館で見つけた作品ドリーム B! 今年一番の爽快感を得られる傑作の誕生! 2017年11月30日 ドリーム ©2016 Twentieth Century Fox 【出演】タラジ・P・ヘンソン、オクタヴィア・スペンサー、ジャネール・モネイ、ケビン・コスナー、キルスティン・ダンスト、ジム・パーソンズ、マハーシャラ・アリ 【監督・製作・脚本】セオドア・メルフィ 万人の心を掴むヒロインたちの力強い姿 1960年代、NASAの有人宇宙飛行計画に大きな貢献をした、三人の黒人女性の知られざる真実のドラマを映画化した『ドリーム』は、鑑賞後に今年一番の爽快感が得られる傑作です。 ここに描かれる、人種差別・女性差別に屈することなく自身の能力を周りに認めさせたヒロインたちの姿は、万人の心を掴むだろう。そして、ストーリーの素晴らしさを最大限に生かした、ユーモアを忘れないポジティブな語り口が、人種差別を告発した作品が陥りがちな暗いイメージを払拭し、爽やかな感動を呼び起こしてくれる。この作品を見れば、普段は人種差別についてあまり考えたことのない人でも、人格・能力とは関係なく肌の色とかで差別することが、如何に馬鹿げたことであるか納得する筈だ。 三人のヒロインを演じた、タラジ・P・ヘンソン、オクタヴィア・スペンサー、ジャネール・モネイ好演。上司役のケビン・コスナーもイイ味を出している。監督は、ビル・マーレイ主演の『ヴィンセントが教えてくれたこと』を撮ったセオドア・メルフィ。アメリカ映画の良き伝統である、ヒューマン・コメディを継承する、今後の活躍が楽しみな監督が現れた。 『ドリーム』は岐阜CINEXほか、全国で上映中。 語り手:井上 章映画鑑賞歴44年。出来る限り映画館で観ることをモットーとし、日本映画も外国映画も、新作も旧作も、ジャンルを問わず観てきたおかげか、2006年に、最初の映画検定1級の試験に最高点で合格しました。 100% 観たい! (9)検討する (0) 語り手:井上 章映画鑑賞歴44年。出来る限り映画館で観ることをモットーとし、日本映画も外国映画も、新作も旧作も、ジャンルを問わず観てきたおかげか、2006年に、最初の映画検定1級の試験に最高点で合格しました。 2023年06月06日 / せかいのおきく 阪本順治監督の代表作のひとつとなる秀作 2023年06月06日 / せかいのおきく 幕末を舞台に健気な生業を見つめた青春時代劇 2023年06月06日 / せかいのおきく 小説の連作短編集みたいな味わいの映画だ more 2021年10月27日 / 【思い出の映画館】西尾劇場(愛知県) 愛知県郊外の映画館でギュウギュウ詰めで映画を楽しむ。 2022年10月17日 / 港南台シネサロン(神奈川県) 生活の延長線にある居心地の良い街の映画館。 2021年03月10日 / ポレポレいわき【現:まちポレいわき1&2】(福島県) 震災が起きたあの時…映画館は人々に希望を提供した。 more
万人の心を掴むヒロインたちの力強い姿
1960年代、NASAの有人宇宙飛行計画に大きな貢献をした、三人の黒人女性の知られざる真実のドラマを映画化した『ドリーム』は、鑑賞後に今年一番の爽快感が得られる傑作です。
ここに描かれる、人種差別・女性差別に屈することなく自身の能力を周りに認めさせたヒロインたちの姿は、万人の心を掴むだろう。そして、ストーリーの素晴らしさを最大限に生かした、ユーモアを忘れないポジティブな語り口が、人種差別を告発した作品が陥りがちな暗いイメージを払拭し、爽やかな感動を呼び起こしてくれる。この作品を見れば、普段は人種差別についてあまり考えたことのない人でも、人格・能力とは関係なく肌の色とかで差別することが、如何に馬鹿げたことであるか納得する筈だ。
三人のヒロインを演じた、タラジ・P・ヘンソン、オクタヴィア・スペンサー、ジャネール・モネイ好演。上司役のケビン・コスナーもイイ味を出している。監督は、ビル・マーレイ主演の『ヴィンセントが教えてくれたこと』を撮ったセオドア・メルフィ。アメリカ映画の良き伝統である、ヒューマン・コメディを継承する、今後の活躍が楽しみな監督が現れた。
『ドリーム』は岐阜CINEXほか、全国で上映中。
語り手:井上 章
映画鑑賞歴44年。出来る限り映画館で観ることをモットーとし、日本映画も外国映画も、新作も旧作も、ジャンルを問わず観てきたおかげか、2006年に、最初の映画検定1級の試験に最高点で合格しました。
語り手:井上 章
映画鑑賞歴44年。出来る限り映画館で観ることをモットーとし、日本映画も外国映画も、新作も旧作も、ジャンルを問わず観てきたおかげか、2006年に、最初の映画検定1級の試験に最高点で合格しました。