岐阜新聞映画部映画館で見つけた作品エリック・クラプトン アクロス24ナイツ B! エリック・クラプトンを堪能できる、珠玉の音楽映画 2023年07月13日 エリック・クラプトン アクロス24ナイツ ©2023 Bushbranch Studios Ltd 【出演】エリック・クラプトン、マイケル・ケイメン、フィル・コリンズ、アルバート・コリンズ、バディ・ガイ ほか 【監督】デヴィッド・バーナード 息づかい表情、華麗なギタープレイ。映像で見る醍醐味 ザ・ローリンズ・ストーンズ、ザ・ビートルズ、ジョン・レノン、ビージーズ。最近1年間にCINEXで上映された音楽ドキュメンタリーに登場したミュージシャンたちだ。大人は1,500円、シニアは1,000円で観られるので、それぞれのファンや音楽マニアでなくても、気軽に楽しめて心地よい気分に浸れる。そして知り合いの音楽好きのウンチクを聞くのもまた楽しい。 日本の音楽ファンの夏の楽しみといえば、フジロックやサマソニなど野外の夏フェスだが、暑い夏は体に堪えるという人には、涼しい映画館でミュージシャンの音楽映画を観るのがお勧めだ。 まずは『エリック・クラプトン~アクロス24ナイツ~』。1990年1月18日~1991年3月9日に開催されたロンドンのロイヤル・アルバート・ホールでの連続公演から17曲を厳選した、珠玉の音楽映画だ。 エリック・クラプトンをこんなに集中して聴くのは初めてだが、耳に馴染みのある「クロスロード」「アイ・ショット・ザ・シェリフ」「ワンダフル・トゥナイト」「いとしのレイラ」なども入っており、初心者には嬉しい構成。全ての楽曲には、日本語の歌詞が字幕で入っており、知らない曲も置いてけぼりを食わないようになっている。 スローで切ないバラード調のブルースや、アップテンポで激しいロックナンバー。息づかいや表情、華麗なギタープレイがダイレクトに伝わってくる。これぞ映像で見る醍醐味だ。数々のラヴソングは、ド直球もあればロマンティックな歌詞もあり、そのどれもが胸に染みる。親父が懐かしむのはもちろん、若者にも是非みていただきたい音楽映画だ。 CINEXではこの後も、“MB14”がひとりでオペラ&ラップ&ビートボックスをこなす『テノール!人生はハーモニー』、ジョージ・ハリスンに捧げる一夜限りのスペシャルコンサート『コンサート・フォー・ジョージ』の公開が控えている。音楽ファン、集合! 語り手:ドラゴン美多中学三年の時に見た「日本沈没」「燃えよドラゴン」のあまりの面白さから映画の虜になって四十数年、今も映画から夢と希望と勇気をもらっている、ファッションチェックに忙しい中年のおっさんです。 100% 観たい! (9)検討する (0) 語り手:ドラゴン美多中学三年の時に見た「日本沈没」「燃えよドラゴン」のあまりの面白から映画の虜になって四十数年、今も映画から夢と希望と勇気をもらっている、ファッションチェックに忙しい中年のおっさんです。 2023年12月11日 / パトリシア・ハイスミスに恋して 人気作家の真実に迫るドキュメンタリー 2023年12月11日 / パトリシア・ハイスミスに恋して 弱さや強がりが垣間見られる異色のドキュメンタリー 2023年12月11日 / インファナル・アフェアII 無間序曲 4K 若き日のヤンとラウの青春物語、無間道への序曲だ more 2019年06月19日 / 一関シネプラザ(岩手県) 武家屋敷と蔵のある城下町で戦後から続く街の映画館 2019年04月10日 / シネマ5(大分県) 映画館の滞留時間を長く…映画の余韻を楽しむ 2017年12月06日 / 岐阜ロイヤル劇場(岐阜県) 昭和の薫りを色濃く残す商店街で古き良き時代の名画に触れる more
息づかい表情、華麗なギタープレイ。映像で見る醍醐味
ザ・ローリンズ・ストーンズ、ザ・ビートルズ、ジョン・レノン、ビージーズ。最近1年間にCINEXで上映された音楽ドキュメンタリーに登場したミュージシャンたちだ。大人は1,500円、シニアは1,000円で観られるので、それぞれのファンや音楽マニアでなくても、気軽に楽しめて心地よい気分に浸れる。そして知り合いの音楽好きのウンチクを聞くのもまた楽しい。
日本の音楽ファンの夏の楽しみといえば、フジロックやサマソニなど野外の夏フェスだが、暑い夏は体に堪えるという人には、涼しい映画館でミュージシャンの音楽映画を観るのがお勧めだ。
まずは『エリック・クラプトン~アクロス24ナイツ~』。1990年1月18日~1991年3月9日に開催されたロンドンのロイヤル・アルバート・ホールでの連続公演から17曲を厳選した、珠玉の音楽映画だ。
エリック・クラプトンをこんなに集中して聴くのは初めてだが、耳に馴染みのある「クロスロード」「アイ・ショット・ザ・シェリフ」「ワンダフル・トゥナイト」「いとしのレイラ」なども入っており、初心者には嬉しい構成。全ての楽曲には、日本語の歌詞が字幕で入っており、知らない曲も置いてけぼりを食わないようになっている。
スローで切ないバラード調のブルースや、アップテンポで激しいロックナンバー。息づかいや表情、華麗なギタープレイがダイレクトに伝わってくる。これぞ映像で見る醍醐味だ。数々のラヴソングは、ド直球もあればロマンティックな歌詞もあり、そのどれもが胸に染みる。親父が懐かしむのはもちろん、若者にも是非みていただきたい音楽映画だ。
CINEXではこの後も、“MB14”がひとりでオペラ&ラップ&ビートボックスをこなす『テノール!人生はハーモニー』、ジョージ・ハリスンに捧げる一夜限りのスペシャルコンサート『コンサート・フォー・ジョージ』の公開が控えている。音楽ファン、集合!
語り手:ドラゴン美多
中学三年の時に見た「日本沈没」「燃えよドラゴン」のあまりの面白さから映画の虜になって四十数年、今も映画から夢と希望と勇気をもらっている、ファッションチェックに忙しい中年のおっさんです。
語り手:ドラゴン美多
中学三年の時に見た「日本沈没」「燃えよドラゴン」のあまりの面白から映画の虜になって四十数年、今も映画から夢と希望と勇気をもらっている、ファッションチェックに忙しい中年のおっさんです。