岐阜新聞 映画部

いま、どこかで出会える作品たち

Meet somewhere

ワンショットで見せる高級レストランの裏表

2022年08月22日

ボイリング・ポイント/沸騰

© MMXX Ascendant Films Limited

【出演】スティーヴン・グレアム、ヴィネット・ロビンソン、レイ・パンサキ、ジェイソン・フレミング、タズ・スカイラー
【監督・脚本・製作】フィリップ・バランティーニ

挑戦的な工夫にいかにドラマを溶け込ませるか

映画の演出、撮影技法の1つに "長回し" というのがある。ひとつのシーンをその言葉の通り、長い時間撮り続けることで、通常カットによって分断されたシーンが定点の視点となることで、さまざまな効果を生む技法のひとつである。その時、撮影の対象によってはカメラは移動することもあるし、別物になってしまうが、長く設定した同一シーンを複数のカメラで撮影し、それをカットで繋ぐというものもある。概ね、そこには緊張感のようなものが存在するようになる。それは被写体である演技者の芝居の継続から生まれる緊張であったり、それを撮影する技術者の緊張感の共有なのだが、監督によっては、その技法を持ち味としている人もいる。緊張感は観客にも伝わり、共有する時間も発生する場合もあるし、退屈という逆効果になってしまうこともある。

『ボイリング・ポイント 沸騰』は、全編をワンショットの長回しで演出した映画である。

ロンドンにある高級レストランのオーナーシェフのアンディ(スティーブン・グレアム)は、無視できない電話での会話を続けながら店に入る。開店時間間近の店内は、準備に忙しいスタッフたちが動き回る。それをかき分けるようにメインダイニングにたどり着くが、スウシェフをはじめとする部下たちからは遅刻を咎められる。クリスマス前の週末金曜日、店は予約客で満員の沸点に達しているのに、衛生局の検査が入り、執拗なチェックが準備体制もままならないアンディに攻撃のように降りかかってくる。

カメラは当初、アンディを追うかたちで進行するが、店内は客席とキッチンスペースに区切られているし、さらにいくつか部屋が存在するので、ごく自然に被写体の移行がおこなわれ、新たなエピソードが展開する。

発生する問題はアンディに限定されるわけではなく、スタッフの個別ものであったりする。そのひとつひとつがかなり重いこともあり、カメラの素通りによる転換が無常で惜しまれる。

全編ワンショットのサスペンスフルな効果は良しとしても、ドラマを描く意味での必然は些か弱い。

語り手:覗き見猫

映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。

観てみたい

100%
  • 観たい! (7)
  • 検討する (0)

語り手:覗き見猫

映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。

ページトップへ戻る