岐阜新聞映画部映画館で見つけた作品ハケンアニメ! B! アニメクリエーターの情熱と苦悩を描く快作 2022年06月09日 ハケンアニメ! ©️2022 映画「ハケンアニメ!」製作委員会 【出演】吉岡里帆、中村倫也、工藤阿須加、小野花梨、高野麻里佳、六角精児、柄本佑、尾野真千子 【監督】吉野耕平 多くの人の胸に刺さるお仕事群像劇 「ハケンアニメ!」は、直木賞作家・辻村深月の人気小説の映画化で、新人監督とブランクから復帰した天才監督とのテレビアニメの覇権争いを描いた、元気がもらえるエンタテインメントの快作。 クリエーターの情熱と苦悩を描いている点では、昨年の「映画大好きポンポさん」に似ている。実写映画の製作過程を描いたアニメと、アニメの製作過程を描いた劇映画の違いはあるが、両作品とも監督とプロデューサーの関係を軸にした成長譚で、創作の喜びと苦しみに共鳴し一喜一憂すること必至。さらに「ハケンアニメ!」は、ディテールがよりリアルかつ豊かで、脇の登場人物までよく描けている。まさに、多くの人の胸に刺さるお仕事群像劇である。 ヒロインの、全身全霊でアニメ製作に打ち込む新人監督を演じる吉岡里帆の熱さが素敵だ。彼女の憧れの存在であり目標でもある、天才監督役の中村倫也の捉えどころのないキャラもぴったり。そして、両監督のアニメのプロデューサー役の、柄本佑と尾野真千子が映画に深みを与えている。 劇中に登場する2作品のアニメも、断片的だがとても魅力的だったので、覇権争いにも説得力があった。 吉野耕平監督は、監督デビュー作「水曜日が消えた」も面白かったが、この「ハケンアニメ!」で一気に期待の映画監督のひとりとなった。 語り手:井上 章映画鑑賞歴44年。出来る限り映画館で観ることをモットーとし、日本映画も外国映画も、新作も旧作も、ジャンルを問わず観てきたおかげか、2006年に、最初の映画検定1級の試験に最高点で合格しました。 100% 観たい! (42)検討する (0) 語り手:井上 章映画鑑賞歴44年。出来る限り映画館で観ることをモットーとし、日本映画も外国映画も、新作も旧作も、ジャンルを問わず観てきたおかげか、2006年に、最初の映画検定1級の試験に最高点で合格しました。 2023年12月04日 / おしょりん メガネ作りを地域産業にした挑戦と情熱の物語 2023年12月04日 / おしょりん 増永兄弟の艱難辛苦のサクセスストーリー 2023年11月29日 / 私はモーリーン・カーニー 正義を殺すのは誰? 権力と闘う信念の女性の生き様で描く政治映画 more 2019年10月16日 / シネマ・ジャック&ベティ(神奈川県) 戦後からハマの映画ファンを唸らせ続けた双子の映画館 2021年01月27日 / 上田映劇(長野県) 数多く映画のロケが行われた街に残る映画館 2022年02月23日 / 長野グランドシネマズ(長野県) 長野大通り沿いに建つガラス張りのランドマーク more
多くの人の胸に刺さるお仕事群像劇
「ハケンアニメ!」は、直木賞作家・辻村深月の人気小説の映画化で、新人監督とブランクから復帰した天才監督とのテレビアニメの覇権争いを描いた、元気がもらえるエンタテインメントの快作。
クリエーターの情熱と苦悩を描いている点では、昨年の「映画大好きポンポさん」に似ている。実写映画の製作過程を描いたアニメと、アニメの製作過程を描いた劇映画の違いはあるが、両作品とも監督とプロデューサーの関係を軸にした成長譚で、創作の喜びと苦しみに共鳴し一喜一憂すること必至。さらに「ハケンアニメ!」は、ディテールがよりリアルかつ豊かで、脇の登場人物までよく描けている。まさに、多くの人の胸に刺さるお仕事群像劇である。
ヒロインの、全身全霊でアニメ製作に打ち込む新人監督を演じる吉岡里帆の熱さが素敵だ。彼女の憧れの存在であり目標でもある、天才監督役の中村倫也の捉えどころのないキャラもぴったり。そして、両監督のアニメのプロデューサー役の、柄本佑と尾野真千子が映画に深みを与えている。
劇中に登場する2作品のアニメも、断片的だがとても魅力的だったので、覇権争いにも説得力があった。
吉野耕平監督は、監督デビュー作「水曜日が消えた」も面白かったが、この「ハケンアニメ!」で一気に期待の映画監督のひとりとなった。
語り手:井上 章
映画鑑賞歴44年。出来る限り映画館で観ることをモットーとし、日本映画も外国映画も、新作も旧作も、ジャンルを問わず観てきたおかげか、2006年に、最初の映画検定1級の試験に最高点で合格しました。
語り手:井上 章
映画鑑賞歴44年。出来る限り映画館で観ることをモットーとし、日本映画も外国映画も、新作も旧作も、ジャンルを問わず観てきたおかげか、2006年に、最初の映画検定1級の試験に最高点で合格しました。