岐阜新聞映画部映画館で見つけた作品シラノ B! 名作戯曲ミュージカル版の映画化 2022年03月31日 シラノ © 2021 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All Rights Reserved. 【出演】ピーター・ディンクレイジ、ヘイリー・ベネット、ケルヴィン・ハリソン・Jr.、ベン・メンデルソーン 【監督】ジョー・ライト 定番を外したグローバルなキャスティングも違和感なし 以前、CINEXでも公開された『シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!』(アレクシス・ミシャリク監督/2020年)は、エドモン・ロスタン作による名作戯曲誕生秘話を描いた伝記だった。 その戯曲の本国フランスでの初演は1897年、翌年にははやくもブロードウェイで上演されている。 最初のミュージカル化は、1899年のヴィクター・ハーバート作曲によってブロードウェイで上演された記録が残る。 その後は、1973年のアントニー・バージェス作詞・脚本、マイケル・J・ルイス作曲版が有名で、この公演で主役を演じたクリストファー・プラマーは、トニー賞の主演男優賞を受賞している。 1993年にはオランダ版が誕生し、ブロードウェイに進出。2000年には日本でも上演された。ちなみに、シラノは市村正親、ロクサーヌは西田ひかる、クリスチャンは山本耕史が演じている。 本作『シラノ』は、2018年の舞台ミュージカル版の映画化で、エリカ・シュミットの脚本、主要キャスト、シラノ=ピーター・デュンクレイジ、ロクサーヌ=ヘンリー・ベネットも踏襲されている。 騎士=軍人にして詩人のシラノは、所属する部隊に入隊して来るクリスチャン(ケルヴィン・ハリソンJr.)に、一目惚れした女性がいることを打ち明けられる。その相手が自らも密かに恋心を寄せているロクサーヌだと知るのだが、シラノは口下手で気持ちを言葉に表せないクリスチャンに代わり、ロクサーヌへのラブレターを書くことになる。…この話の展開もほぼ原作どおりだが、異なるのは、シラノが自らの容姿にいだくコンプレックス。最も有名と言っても過言ではない "大きな鼻" は本作にはない。 舞台版に続いてシラノを演じたピーター・デュンクレイジは、1969年生まれの52歳、身長は132.1㎝。この容姿を活かし、名脇役として活躍しているが主演は初。オープニングの劇場舞台での大立回りの圧巻のアクションに加え、その歌唱力も素晴らしい。 監督は『プライドと偏見』(2005/日本公開06年)『つぐない』(2007/日本公開08年)のジョー・ライト。室内シーンの荘厳さ、戦場シーンの壮大さに悲壮感を加えた自在で格調高い演出が秀抜だ。 語り手:覗き見猫映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。 100% 観たい! (5)検討する (0) 語り手:覗き見猫映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。 2023年09月26日 / 君は行く先を知らない 暢気なユーモアが緊張に変わるロードムービー 2023年09月26日 / 君は行く先を知らない シリアスな内容を、ユーモアと詩情で包んだ瑞々しい映画 2023年09月25日 / ふたりのマエストロ 指揮者親子のハートフルコメディ more 2020年02月19日 / 笠間ポレポレホール(茨城県) 休日の朝、家族揃って映画を観る…そんな街の映画館 2019年10月30日 / 土浦セントラルシネマズ(茨城県) 日本映画の隆盛から斜陽期まで…長年見続けてきた映画館 2021年09月22日 / 【思い出の映画館】浅草中映劇場/浅草名画座(東京都) 下町の名画座で、あんぱん片手に映画観賞した日々 more
定番を外したグローバルなキャスティングも違和感なし
以前、CINEXでも公開された『シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!』(アレクシス・ミシャリク監督/2020年)は、エドモン・ロスタン作による名作戯曲誕生秘話を描いた伝記だった。
その戯曲の本国フランスでの初演は1897年、翌年にははやくもブロードウェイで上演されている。
最初のミュージカル化は、1899年のヴィクター・ハーバート作曲によってブロードウェイで上演された記録が残る。
その後は、1973年のアントニー・バージェス作詞・脚本、マイケル・J・ルイス作曲版が有名で、この公演で主役を演じたクリストファー・プラマーは、トニー賞の主演男優賞を受賞している。
1993年にはオランダ版が誕生し、ブロードウェイに進出。2000年には日本でも上演された。ちなみに、シラノは市村正親、ロクサーヌは西田ひかる、クリスチャンは山本耕史が演じている。
本作『シラノ』は、2018年の舞台ミュージカル版の映画化で、エリカ・シュミットの脚本、主要キャスト、シラノ=ピーター・デュンクレイジ、ロクサーヌ=ヘンリー・ベネットも踏襲されている。
騎士=軍人にして詩人のシラノは、所属する部隊に入隊して来るクリスチャン(ケルヴィン・ハリソンJr.)に、一目惚れした女性がいることを打ち明けられる。その相手が自らも密かに恋心を寄せているロクサーヌだと知るのだが、シラノは口下手で気持ちを言葉に表せないクリスチャンに代わり、ロクサーヌへのラブレターを書くことになる。…この話の展開もほぼ原作どおりだが、異なるのは、シラノが自らの容姿にいだくコンプレックス。最も有名と言っても過言ではない "大きな鼻" は本作にはない。
舞台版に続いてシラノを演じたピーター・デュンクレイジは、1969年生まれの52歳、身長は132.1㎝。この容姿を活かし、名脇役として活躍しているが主演は初。オープニングの劇場舞台での大立回りの圧巻のアクションに加え、その歌唱力も素晴らしい。
監督は『プライドと偏見』(2005/日本公開06年)『つぐない』(2007/日本公開08年)のジョー・ライト。室内シーンの荘厳さ、戦場シーンの壮大さに悲壮感を加えた自在で格調高い演出が秀抜だ。
語り手:覗き見猫
映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。
語り手:覗き見猫
映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。