岐阜新聞映画部映画館で見つけた作品彼女がその名を知らない鳥たち B! ダメ男とダメ女の心に沁みる傑作恋愛映画 2018年01月22日 彼女がその名を知らない鳥たち ©2017映画「彼女がその名を知らない鳥たち」製作委員会 【出演】 蒼井優、阿部サダヲ、松坂桃李、村川絵梨、赤堀雅秋、赤澤ムック、中嶋しゅう、竹野内豊 【監督】白石和彌 白石監督の巧みな演出に俳優陣が応えた傑作 2017年 第91回キネマ旬報ベスト・テンの日本映画第9位に入賞し、蒼井優が主演女優賞を受賞した『彼女がその名を知らない鳥たち』は、いま最も期待される映画監督の一人である白石和彌監督の最高傑作です。 この映画は、人間の愚かしさを容赦なく描いています。才能のない監督が撮れば、単にバカな奴らの愚かなお話として、醒めた受け取られ方しかされないでしょう。ところがこの作品では、バカがつくほど惚れっぽい騙されやすい女も、その女に邪険にされながらも献身的な愛を捧げる男も、最後には愛しく思えてくるのです。三面記事にありそうな安っぽい事件が、突き放せないインパクトで迫ってきます。特に、フラッシュバック(回想シーンの挿入)を巧みに使ったクライマックスは絶品です。 阿部サダヲはこれまでで最高のはまり役であり、蒼井優は「家族はつらいよ」シリーズとは真逆のキャラクターを自然に演じ、女優としての潜在能力の高さを見せつけるほどの素晴らしい演技をしています。 白石監督は、『凶悪』、『日本で一番悪い奴ら』など、犯罪に手を染めてしまう愚かな人間、弱い人間を好んで描いています。しかし、作品それぞれにタッチは異なり、演出の引き出しはかなり豊富に感じられます。今後の活躍がますます楽しみな映画作家です。 『彼女がその名を知らない鳥たち』は全国で絶賛公開中、岐阜CINEXでは1/26(金)まで公開予定。 語り手:井上 章映画鑑賞歴44年。出来る限り映画館で観ることをモットーとし、日本映画も外国映画も、新作も旧作も、ジャンルを問わず観てきたおかげか、2006年に、最初の映画検定1級の試験に最高点で合格しました。 100% 観たい! (5)検討する (0) 語り手:井上 章映画鑑賞歴44年。出来る限り映画館で観ることをモットーとし、日本映画も外国映画も、新作も旧作も、ジャンルを問わず観てきたおかげか、2006年に、最初の映画検定1級の試験に最高点で合格しました。 2024年09月20日 / クレオの夏休み 6歳の少女のひと夏の冒険成長譚 2024年09月20日 / ボレロ 永遠の旋律 名曲 "ボレロ" の誕生を目と耳で体感する 2024年09月20日 / ボレロ 永遠の旋律 この名曲が作られた経緯を紐解く、愛と哀しみと苦しみのボレロ more 2019年05月22日 / ガーデンズシネマ(鹿児島県) 映画の後にランチをしながら、おしゃべりを楽しむ 2020年09月02日 / 長野相生座・ロキシー(長野県) 善光寺の門前町にある明治時代から続く老舗映画館 2024年09月11日 / 【思い出の映画館】シネマライズ(東京都) 渋谷系サブカル世代に新しい映画の魅力を提供した。 more
白石監督の巧みな演出に俳優陣が応えた傑作
2017年 第91回キネマ旬報ベスト・テンの日本映画第9位に入賞し、蒼井優が主演女優賞を受賞した『彼女がその名を知らない鳥たち』は、いま最も期待される映画監督の一人である白石和彌監督の最高傑作です。
この映画は、人間の愚かしさを容赦なく描いています。才能のない監督が撮れば、単にバカな奴らの愚かなお話として、醒めた受け取られ方しかされないでしょう。ところがこの作品では、バカがつくほど惚れっぽい騙されやすい女も、その女に邪険にされながらも献身的な愛を捧げる男も、最後には愛しく思えてくるのです。三面記事にありそうな安っぽい事件が、突き放せないインパクトで迫ってきます。特に、フラッシュバック(回想シーンの挿入)を巧みに使ったクライマックスは絶品です。
阿部サダヲはこれまでで最高のはまり役であり、蒼井優は「家族はつらいよ」シリーズとは真逆のキャラクターを自然に演じ、女優としての潜在能力の高さを見せつけるほどの素晴らしい演技をしています。
白石監督は、『凶悪』、『日本で一番悪い奴ら』など、犯罪に手を染めてしまう愚かな人間、弱い人間を好んで描いています。しかし、作品それぞれにタッチは異なり、演出の引き出しはかなり豊富に感じられます。今後の活躍がますます楽しみな映画作家です。
『彼女がその名を知らない鳥たち』は全国で絶賛公開中、岐阜CINEXでは1/26(金)まで公開予定。
語り手:井上 章
映画鑑賞歴44年。出来る限り映画館で観ることをモットーとし、日本映画も外国映画も、新作も旧作も、ジャンルを問わず観てきたおかげか、2006年に、最初の映画検定1級の試験に最高点で合格しました。
語り手:井上 章
映画鑑賞歴44年。出来る限り映画館で観ることをモットーとし、日本映画も外国映画も、新作も旧作も、ジャンルを問わず観てきたおかげか、2006年に、最初の映画検定1級の試験に最高点で合格しました。