岐阜新聞映画部映画館で見つけた作品キャッツ B! 猫好きなら絶対楽しめるミュージカル 2020年02月26日 キャッツ ©2019 Universal Pictures. All Rights Reserved. 【出演】ジェームズ・コーデン、ジュディ・デンチ、ジェイソン・デルーロ、イドリス・エルバ、ジェニファー・ハドソン、イアン・マッケラン、テイラー・スウィフト、レベル・ウィルソン、フランチェスカ・ヘイワード 【監督】トム・フーパー 特別な一夜を猫たちとともに ミュージカル「キャッツ」は1981年5月、ロンドン、ウェストエンドのニューロンドン劇場で初演された。その後、ニューヨーク・ブロードウェイでも上演され、トニー賞では作品賞ほか7部門で受賞している。日本では劇団四季によって、83年に新宿副都心の空き地に建設された、仮設の専用劇場で初演された。当時、無謀と思われたロングラン公演を成功させ、日本演劇の興行形態の革命ともいえる公演となった。 映画版『キャッツ』の完成には、映画化が決定してからかなりの時間を要した。紆余曲折があったと推測できるが、あえて実写という冒険に挑戦したことで期待は膨らんだ。全米公開後の酷評も聞き及んでいたが、それは杞憂へと変わった。 ロンドンと東京公演では、周り舞台が採用されている。開演前は舞台の位置に客席があり、開幕とともに180°回転する演出だった。劇場の壁にも装飾がされ、空間全体が猫が集うゴミ捨て場という趣きだった。 批判のひとつに話が分かり辛いというのがあるが、一気に猫の世界に観客を巻き込む導入は、強引ではある。しかし、登場猫たちの紹介は歌によって全て説明されるから、この指摘は当たらない。 振付はラインや群舞が見せ場となっている。不気味な、と形容されたのは、CGによって加工された猫たちの毛や長い尾のことを言うのだろうか?確かに、ダンサーのボディラインには不自然さが見受けられるが、表情を含めたビジュアルは及第点と言えるのではないか? また、セットや小道具が猫対比では合わないサイズ、という指摘があるが、それはリアリズムではないのだからとしか言いようがない。 パート毎に主役となる猫が登場する演出は舞台版に忠実。オペラからジャズまで、アンドリュー・ロイド=ウェバーの楽曲は深みがあり聞き応えがある。 舞台版と違うのは、オールドデュトロノミー(長老)が女性になっていること。演じたのはジュディ・デンチ。彼女はロンドン初演の時、グリザベラ(娼婦)にキャスティングされていたが、直前の怪我、アキレス腱断裂で出演は叶わなかった。 熱中の時代が甦り、いろんな想いとともに、久々に感動に酔えた。 語り手:覗き見猫映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。 100% 観たい! (7)検討する (0) 語り手:覗き見猫映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。 2024年09月10日 / 幸せのイタリアーノ 嘘つきシニョーレと車椅子セニョリータの大人のラブストーリー 2024年09月06日 / 幸せのイタリアーノ 嘘からはじまるロマンチックコメディ 2024年09月06日 / 愛に乱暴 真面目に生きてきた女性が壊れる more 2021年08月25日 / 【思い出の映画館】浅草東映/東映パラス(東京都) 浅草六区映画街で映画を観た後の楽しみ 2022年07月13日 / 吉祥寺オデヲン(東京都) いつも住みたい街に選ばれる吉祥寺駅前にある街のシンボル 2020年02月05日 / 福知山シネマ(京都府) 城下町にある映画館は幅広い年代から支持されている more
特別な一夜を猫たちとともに
ミュージカル「キャッツ」は1981年5月、ロンドン、ウェストエンドのニューロンドン劇場で初演された。その後、ニューヨーク・ブロードウェイでも上演され、トニー賞では作品賞ほか7部門で受賞している。日本では劇団四季によって、83年に新宿副都心の空き地に建設された、仮設の専用劇場で初演された。当時、無謀と思われたロングラン公演を成功させ、日本演劇の興行形態の革命ともいえる公演となった。
映画版『キャッツ』の完成には、映画化が決定してからかなりの時間を要した。紆余曲折があったと推測できるが、あえて実写という冒険に挑戦したことで期待は膨らんだ。全米公開後の酷評も聞き及んでいたが、それは杞憂へと変わった。
ロンドンと東京公演では、周り舞台が採用されている。開演前は舞台の位置に客席があり、開幕とともに180°回転する演出だった。劇場の壁にも装飾がされ、空間全体が猫が集うゴミ捨て場という趣きだった。
批判のひとつに話が分かり辛いというのがあるが、一気に猫の世界に観客を巻き込む導入は、強引ではある。しかし、登場猫たちの紹介は歌によって全て説明されるから、この指摘は当たらない。
振付はラインや群舞が見せ場となっている。不気味な、と形容されたのは、CGによって加工された猫たちの毛や長い尾のことを言うのだろうか?確かに、ダンサーのボディラインには不自然さが見受けられるが、表情を含めたビジュアルは及第点と言えるのではないか?
また、セットや小道具が猫対比では合わないサイズ、という指摘があるが、それはリアリズムではないのだからとしか言いようがない。
パート毎に主役となる猫が登場する演出は舞台版に忠実。オペラからジャズまで、アンドリュー・ロイド=ウェバーの楽曲は深みがあり聞き応えがある。
舞台版と違うのは、オールドデュトロノミー(長老)が女性になっていること。演じたのはジュディ・デンチ。彼女はロンドン初演の時、グリザベラ(娼婦)にキャスティングされていたが、直前の怪我、アキレス腱断裂で出演は叶わなかった。
熱中の時代が甦り、いろんな想いとともに、久々に感動に酔えた。
語り手:覗き見猫
映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。
語り手:覗き見猫
映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。