岐阜新聞映画部映画館で見つけた作品ドリーミング村上春樹 B! 女性翻訳家は村上文学の完璧な翻訳を目指す 2019年12月23日 ドリーミング村上春樹 ©Final Cut for Real 【出演】メッテ・ホルム 【監督】ニテーシュ・アンジャーン 直訳という苦難を追ったドキュメンタリー 毎年秋になるとざわめき立つ人たちがいる。酒場に集いその時を待つ。何年か続くお馴染みの光景となっているが、未だにあるのだからその時は訪れていないことになる。そこに集うのは"ハルキスト”と呼ばれる人たちで、ノーベル文学賞の受賞を心待ちにしている。 村上春樹のデビュー作は1979年の「風の歌を聴け」(講談社)で「群像」新人文学賞を受賞した。同時期にその単行本を入手しているのは、受賞作という分かりやすい指針があったからだと思う。81年には大森一樹監督によって映画化もされた。第2作は「1973年のピンボール」で、翌年に発表されている。ここまでは意識的に購入したものだった。しかし、それ以後の作品が自室の本棚に並ぶ事はしばらくはなかった。 『ドリーミング村上春樹』はデンマークの女性翻訳家メッテ・ホルムが、村上春樹の小説と格闘するさまを追ったドキュメンタリーである。村上春樹は創作活動と並行して、翻訳家としての仕事もよく知られている。レイモンド・カーヴァーを紹介し、全集のすべてを翻訳した。他にもフィッツジェラルド、カポーティ、サリンジャー、チャンドラーといった現代アメリカ文学を広く手がけている。そこで気付くことは、彼の文体が翻訳においても、そのままの形をとどめることだ。村上の小説が他国語に翻訳されたのは「羊をめぐる冒険」(講談社)が、89年に英訳されたのが最初である。 村上春樹の文体は平易と表現されることが多い。台詞にある諭すような優しさも印象的だ。ただ、ストーリーは難解で、突然登場する特異なキャラクターに面食らうことがある。 87年に発表した「ノルウェイの森(上・下)」は空前のベストセラーとなる。かつてあった拒否感はなくなり、埋め合わせと読み直しに没頭するのは、そのブームが下火になりかけた頃のことだった。 メッテ・ホルムの仕事は日本語からデンマーク語への直訳である。この作業過程は珍しい。だからこそ、健気に直向きに、完璧を目指す彼女は少し遠回りになる。 語り手:覗き見猫映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。 89% 観たい! (8)検討する (1) 語り手:覗き見猫映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。 2023年12月08日 / 『インファナル・アフェア 4K』3部作 香港ノアールの代表作がスクリーンで甦る 2023年12月08日 / 『インファナル・アフェア 4K』3部作 4Kで蘇った、香港製フィルムノワールの傑作 2023年12月08日 / 映画(窒息) セリフは一切なくモノクローム、これぞ作家の映画だ more 2023年03月22日 / 渋谷TOEI(東京都) 東映初の直営館が69年の歴史に幕を下ろす。 2021年07月15日 / 【思い出の映画館】姫路大劇シネマ(兵庫県) キングコングがビルを登りUFOが襲来する壁面が名物 2018年04月25日 / あまや座(茨城県) 日本の原風景が残る街で映画を観る贅沢 more
直訳という苦難を追ったドキュメンタリー
毎年秋になるとざわめき立つ人たちがいる。酒場に集いその時を待つ。何年か続くお馴染みの光景となっているが、未だにあるのだからその時は訪れていないことになる。そこに集うのは"ハルキスト”と呼ばれる人たちで、ノーベル文学賞の受賞を心待ちにしている。
村上春樹のデビュー作は1979年の「風の歌を聴け」(講談社)で「群像」新人文学賞を受賞した。同時期にその単行本を入手しているのは、受賞作という分かりやすい指針があったからだと思う。81年には大森一樹監督によって映画化もされた。第2作は「1973年のピンボール」で、翌年に発表されている。ここまでは意識的に購入したものだった。しかし、それ以後の作品が自室の本棚に並ぶ事はしばらくはなかった。
『ドリーミング村上春樹』はデンマークの女性翻訳家メッテ・ホルムが、村上春樹の小説と格闘するさまを追ったドキュメンタリーである。村上春樹は創作活動と並行して、翻訳家としての仕事もよく知られている。レイモンド・カーヴァーを紹介し、全集のすべてを翻訳した。他にもフィッツジェラルド、カポーティ、サリンジャー、チャンドラーといった現代アメリカ文学を広く手がけている。そこで気付くことは、彼の文体が翻訳においても、そのままの形をとどめることだ。村上の小説が他国語に翻訳されたのは「羊をめぐる冒険」(講談社)が、89年に英訳されたのが最初である。
村上春樹の文体は平易と表現されることが多い。台詞にある諭すような優しさも印象的だ。ただ、ストーリーは難解で、突然登場する特異なキャラクターに面食らうことがある。
87年に発表した「ノルウェイの森(上・下)」は空前のベストセラーとなる。かつてあった拒否感はなくなり、埋め合わせと読み直しに没頭するのは、そのブームが下火になりかけた頃のことだった。
メッテ・ホルムの仕事は日本語からデンマーク語への直訳である。この作業過程は珍しい。だからこそ、健気に直向きに、完璧を目指す彼女は少し遠回りになる。
語り手:覗き見猫
映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。
語り手:覗き見猫
映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。