岐阜新聞映画部映画館で見つけた作品オリエント急行殺人事件 B! スター映画に相応しい『オリエント急行』! 2017年11月30日 オリエント急行殺人事件 ©2017Twentieth Century Fox Film Corporation 【出演】ケネス・ブラナー、ジョニー・デップ、ミシェル・ファイファー、ジュディ・デンチ、ペネロペ・クルス ほか 【監督】ケネス・ブラナー ケネス・ブラナーの舞台はついにここまで(笑) 東京・六本木TOHOシネマズの完成披露試写会で鑑賞。上映前の雰囲気は、高揚感いっぱい。プレスシートを見ながら、豪華配役に胸高鳴るのは、私だけではない。 オールドファンとしては、1974年のシドニー・ルメット監督版が忘れられない。あの名作を超えられるか?その思いでこの新作を観た。シェイクスピアがお得意のケネス・ブラナー監督らしく、ケレン味たっぷりな演出で良質な娯楽作品に仕上がったと思う。『ブレードランナー2049』の売れっ子脚本家マイケル・グリーンの整理されたシナリオの功績が大きい。困難なポアロ役も演じたケネス・ブラナーは、観ていて楽しいキャラクターを創造し成功している。ミシェル・ファイファー、ジュディ・デンチ、ペネロペ・クルスら女優陣が素晴らしい。また、“ダンサー”セルゲイ・ポルーニンの演技も楽しめるオマケ付き。 年末にスター映画をゴージャスに楽しむのに相応しい映画だ。 『オリエント急行殺人事件』は12/8(金)より全国公開。 語り手:映画部 部長岐阜新聞映画部・部長。岐阜市に生まれ、地元・岐阜新聞社に入社。柳ヶ瀬商店街の映画館シネックスとのコラボで映画部を立ち上げる。本業は、岐阜新聞社東京支社長兼営業部長。「映画館で映画を観ること」がモットー。 100% 観たい! (15)検討する (0) 語り手:映画部 部長岐阜新聞映画部・部長。岐阜市に生まれ、地元・岐阜新聞社に入社。柳ヶ瀬商店街の映画館シネックスとのコラボで映画部を立ち上げる。本業は、岐阜新聞社東京支社長兼営業部長。「映画館で映画を観ること」がモットー。 2023年02月02日 / 恋のいばら 炸裂する城定節と女優2人の可愛さに惚れた 2023年01月31日 / レジェンド&バタフライ 東映の活動屋魂が詰まった、時代劇の決定版 2023年01月31日 / レジェンド&バタフライ 新たな伝説として甦る信長と濃姫の物語 more 2021年10月13日 / 【思い出の映画館】千日前セントラル(大阪府) 戦後の活気ある商店街でアメリカ映画を送り続けた。 2019年12月11日 / キネマ旬報シアター(千葉県) 日本最古の映画雑誌社が運営する映画館で映画と本を満喫する。 2018年05月09日 / シネマルナティック(愛媛県) 坊ちゃん列車が走る街で、好きな映画を掛け続ける映画館 more
ケネス・ブラナーの舞台はついにここまで(笑)
東京・六本木TOHOシネマズの完成披露試写会で鑑賞。上映前の雰囲気は、高揚感いっぱい。プレスシートを見ながら、豪華配役に胸高鳴るのは、私だけではない。
オールドファンとしては、1974年のシドニー・ルメット監督版が忘れられない。あの名作を超えられるか?その思いでこの新作を観た。シェイクスピアがお得意のケネス・ブラナー監督らしく、ケレン味たっぷりな演出で良質な娯楽作品に仕上がったと思う。『ブレードランナー2049』の売れっ子脚本家マイケル・グリーンの整理されたシナリオの功績が大きい。困難なポアロ役も演じたケネス・ブラナーは、観ていて楽しいキャラクターを創造し成功している。ミシェル・ファイファー、ジュディ・デンチ、ペネロペ・クルスら女優陣が素晴らしい。また、“ダンサー”セルゲイ・ポルーニンの演技も楽しめるオマケ付き。
年末にスター映画をゴージャスに楽しむのに相応しい映画だ。
『オリエント急行殺人事件』は12/8(金)より全国公開。
語り手:映画部 部長
岐阜新聞映画部・部長。岐阜市に生まれ、地元・岐阜新聞社に入社。柳ヶ瀬商店街の映画館シネックスとのコラボで映画部を立ち上げる。本業は、岐阜新聞社東京支社長兼営業部長。「映画館で映画を観ること」がモットー。
語り手:映画部 部長
岐阜新聞映画部・部長。岐阜市に生まれ、地元・岐阜新聞社に入社。柳ヶ瀬商店街の映画館シネックスとのコラボで映画部を立ち上げる。本業は、岐阜新聞社東京支社長兼営業部長。「映画館で映画を観ること」がモットー。