岐阜新聞映画部映画館で見つけた作品オリエント急行殺人事件 B! スター映画に相応しい『オリエント急行』! 2017年11月30日 オリエント急行殺人事件 ©2017Twentieth Century Fox Film Corporation 【出演】ケネス・ブラナー、ジョニー・デップ、ミシェル・ファイファー、ジュディ・デンチ、ペネロペ・クルス ほか 【監督】ケネス・ブラナー ケネス・ブラナーの舞台はついにここまで(笑) 東京・六本木TOHOシネマズの完成披露試写会で鑑賞。上映前の雰囲気は、高揚感いっぱい。プレスシートを見ながら、豪華配役に胸高鳴るのは、私だけではない。 オールドファンとしては、1974年のシドニー・ルメット監督版が忘れられない。あの名作を超えられるか?その思いでこの新作を観た。シェイクスピアがお得意のケネス・ブラナー監督らしく、ケレン味たっぷりな演出で良質な娯楽作品に仕上がったと思う。『ブレードランナー2049』の売れっ子脚本家マイケル・グリーンの整理されたシナリオの功績が大きい。困難なポアロ役も演じたケネス・ブラナーは、観ていて楽しいキャラクターを創造し成功している。ミシェル・ファイファー、ジュディ・デンチ、ペネロペ・クルスら女優陣が素晴らしい。また、“ダンサー”セルゲイ・ポルーニンの演技も楽しめるオマケ付き。 年末にスター映画をゴージャスに楽しむのに相応しい映画だ。 『オリエント急行殺人事件』は12/8(金)より全国公開。 語り手:映画部 部長岐阜新聞映画部・部長。岐阜市に生まれ、地元・岐阜新聞社に入社。柳ヶ瀬商店街の映画館シネックスとのコラボで映画部を立ち上げる。本業は、岐阜新聞社東京支社長兼営業部長。「映画館で映画を観ること」がモットー。 100% 観たい! (15)検討する (0) 語り手:映画部 部長岐阜新聞映画部・部長。岐阜市に生まれ、地元・岐阜新聞社に入社。柳ヶ瀬商店街の映画館シネックスとのコラボで映画部を立ち上げる。本業は、岐阜新聞社東京支社長兼営業部長。「映画館で映画を観ること」がモットー。 2023年12月08日 / 『インファナル・アフェア 4K』3部作 香港ノアールの代表作がスクリーンで甦る 2023年12月08日 / 『インファナル・アフェア 4K』3部作 4Kで蘇った、香港製フィルムノワールの傑作 2023年12月08日 / 映画(窒息) セリフは一切なくモノクローム、これぞ作家の映画だ more 2020年06月10日 / ジストシネマ田辺(和歌山県) 紀伊半島の港町にある地元密着型の映画館 2022年10月26日 / 呉ポポロシアター(広島県) 市民の生活を支える商店街にある街の映画館。 2021年10月27日 / 【思い出の映画館】西尾劇場(愛知県) 愛知県郊外の映画館でギュウギュウ詰めで映画を楽しむ。 more
ケネス・ブラナーの舞台はついにここまで(笑)
東京・六本木TOHOシネマズの完成披露試写会で鑑賞。上映前の雰囲気は、高揚感いっぱい。プレスシートを見ながら、豪華配役に胸高鳴るのは、私だけではない。
オールドファンとしては、1974年のシドニー・ルメット監督版が忘れられない。あの名作を超えられるか?その思いでこの新作を観た。シェイクスピアがお得意のケネス・ブラナー監督らしく、ケレン味たっぷりな演出で良質な娯楽作品に仕上がったと思う。『ブレードランナー2049』の売れっ子脚本家マイケル・グリーンの整理されたシナリオの功績が大きい。困難なポアロ役も演じたケネス・ブラナーは、観ていて楽しいキャラクターを創造し成功している。ミシェル・ファイファー、ジュディ・デンチ、ペネロペ・クルスら女優陣が素晴らしい。また、“ダンサー”セルゲイ・ポルーニンの演技も楽しめるオマケ付き。
年末にスター映画をゴージャスに楽しむのに相応しい映画だ。
『オリエント急行殺人事件』は12/8(金)より全国公開。
語り手:映画部 部長
岐阜新聞映画部・部長。岐阜市に生まれ、地元・岐阜新聞社に入社。柳ヶ瀬商店街の映画館シネックスとのコラボで映画部を立ち上げる。本業は、岐阜新聞社東京支社長兼営業部長。「映画館で映画を観ること」がモットー。
語り手:映画部 部長
岐阜新聞映画部・部長。岐阜市に生まれ、地元・岐阜新聞社に入社。柳ヶ瀬商店街の映画館シネックスとのコラボで映画部を立ち上げる。本業は、岐阜新聞社東京支社長兼営業部長。「映画館で映画を観ること」がモットー。