岐阜新聞 映画部映画館で見つけた作品ジョーカー B! 狂気は如何にして生まれるかを問う問題作 2019年10月27日 ジョーカー ©2019 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved TM & © DC Comics 【出演】ホアキン・フェニックス、ロバート・デ・ニーロ、ザジー・ビーツ、フランセス・コンロイ 【監督・共同脚本・製作】トッド・フィリップス 現代の世相を反映するダークな世界観 トッド・フィリップス監督作は今まで観たことがなかったので、本作の鑑賞前に『ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』、『デュー・デート 出産まで5日!史上最悪のアメリカ横断』、『ウォー・ドッグス』の3本をレンタルで見た。共通するのはコメディ映画だという点だが、本作は全く違う。平凡な男がふとしたことから殺人を犯し、群衆から悪のヒーローに祭り上げられる顛末を描いている。今年のベネチア映画祭で最高賞の金獅子賞を受賞したが、米国のメジャースタジオ(本作はワーナー)が受賞するのは極めて稀で、この点でも注目した。 脚本は監督自身とスコット・シルヴァーの共同。個人的な推測に過ぎないが、本作の創作の源は『ダークナイト』でジョーカーを演じたヒース・レジャーにあると思う。同作であまりに狂気に満ちた悪役を見事に演じ、役柄から抜け出せず薬物過剰摂取で亡くなったが、レジャーの演技を見ると彼が創造した役柄はどのようにして誕生したのか、創作意欲が湧いたに違いない。 時代設定は明らかにされていないが、70年代のニューヨーク(物語上はゴッサムシティ)が舞台。病院職員の机上には古ぼけたタイプライターが置かれており、パソコンも携帯電話もない時代。ブルース・ウェインはまだ子供で両親は健在。彼らは脇役に過ぎない。映画はいかにしてジョーカーの狂気が生まれたかに焦点を当てている。平凡な母親思いの独身男が格差と犯罪と悪意にさらされた時、それは社会の責任ではないのか、と問うている。 地下鉄内で最初の殺人を偶発的に犯した後、ジョーカーは出口近くの公衆便所の鏡の前で一人ダンスを踊る。スローモーションのカメラに重厚な弦楽器の音楽がかぶさる。ジョーカーの狂気の誕生の瞬間が華麗な映像で描かれる。本作で最も印象に残ったシーンだ。 語り手:シネマトグラフ外資系資産運用会社に勤務。古今東西の新旧名画を追いかけている。トリュフォー、リヴェット、ロメールなどのフランス映画が好み。日本映画では溝口と成瀬。タイムスリップして彼らの消失したフィルムを全て見たい。 100% 観たい! (7)検討する (0) 語り手:シネマトグラフ外資系資産運用会社に勤務。古今東西の新旧名画を追いかけている。トリュフォー、リヴェット、ロメールなどのフランス映画が好み。日本映画では溝口と成瀬。タイムスリップして彼らの消失したフィルムを全て見たい。 2021年02月24日 / 天空の結婚式 恋愛に異性も同性も関係ない!歌って踊って大ハッピーエンド 2021年02月22日 / どん底作家の人生に幸あれ! ちょっと変化球気味なディケンズ原作の成長物語 2021年02月22日 / 劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族 岩合マジックがネコ家族を輝かせる more 2020年01月08日 / HOTORI×ほとり座(富山県) 商店街の一角にある映画と音楽と食のセレクトショップ 2018年02月15日 / 高松ホールソレイユ(香川県) 戦後、ありったけの資材を集めて設立したシンボル 2019年03月27日 / シネマノヴェチェント(神奈川県) 埋もれた映画に愛の手を…商店街の中のこだわり名画座 more
現代の世相を反映するダークな世界観
トッド・フィリップス監督作は今まで観たことがなかったので、本作の鑑賞前に『ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』、『デュー・デート 出産まで5日!史上最悪のアメリカ横断』、『ウォー・ドッグス』の3本をレンタルで見た。共通するのはコメディ映画だという点だが、本作は全く違う。平凡な男がふとしたことから殺人を犯し、群衆から悪のヒーローに祭り上げられる顛末を描いている。今年のベネチア映画祭で最高賞の金獅子賞を受賞したが、米国のメジャースタジオ(本作はワーナー)が受賞するのは極めて稀で、この点でも注目した。
脚本は監督自身とスコット・シルヴァーの共同。個人的な推測に過ぎないが、本作の創作の源は『ダークナイト』でジョーカーを演じたヒース・レジャーにあると思う。同作であまりに狂気に満ちた悪役を見事に演じ、役柄から抜け出せず薬物過剰摂取で亡くなったが、レジャーの演技を見ると彼が創造した役柄はどのようにして誕生したのか、創作意欲が湧いたに違いない。
時代設定は明らかにされていないが、70年代のニューヨーク(物語上はゴッサムシティ)が舞台。病院職員の机上には古ぼけたタイプライターが置かれており、パソコンも携帯電話もない時代。ブルース・ウェインはまだ子供で両親は健在。彼らは脇役に過ぎない。映画はいかにしてジョーカーの狂気が生まれたかに焦点を当てている。平凡な母親思いの独身男が格差と犯罪と悪意にさらされた時、それは社会の責任ではないのか、と問うている。
地下鉄内で最初の殺人を偶発的に犯した後、ジョーカーは出口近くの公衆便所の鏡の前で一人ダンスを踊る。スローモーションのカメラに重厚な弦楽器の音楽がかぶさる。ジョーカーの狂気の誕生の瞬間が華麗な映像で描かれる。本作で最も印象に残ったシーンだ。
語り手:シネマトグラフ
外資系資産運用会社に勤務。古今東西の新旧名画を追いかけている。トリュフォー、リヴェット、ロメールなどのフランス映画が好み。日本映画では溝口と成瀬。タイムスリップして彼らの消失したフィルムを全て見たい。
語り手:シネマトグラフ
外資系資産運用会社に勤務。古今東西の新旧名画を追いかけている。トリュフォー、リヴェット、ロメールなどのフランス映画が好み。日本映画では溝口と成瀬。タイムスリップして彼らの消失したフィルムを全て見たい。