岐阜新聞映画部映画館で見つけた作品荒野にて B! 孤独な少年と廃馬の哀しき道行 2019年07月05日 荒野にて © The Bureau Film Company Limited, Channel Four Television Corporation and The British Film Institute 2017 【出演】チャーリー・プラマー、スティーヴ・ブシェミ、クロエ・セヴィニー、トラヴィス・フィメル、スティーヴ・ザーン 【監督・脚本】アンドリュー・ヘイ 自分の居場所は見つかるのか? 走る少年がいる。場所はオレゴン州のポートランド。都会とは言えない、なだらかな丘陵地に住宅街がある。チャーリー(チャーリー・プラマー)は15歳、大人へと成長する過渡期の危うい幼さが残る。家に帰ると、キッチンでは見知らぬ女性が朝食の準備をしている。チャーリーは父親のレイとふたり暮らしだが、時々、父が付き合っている女性が出入りする。今度のガールフレンドには好感を持ったが、彼女は会社の同僚で、血の気の多い夫がいることを聞かされる。 郊外で見つけた競馬場で、チャーリーは馬の世話をする仕事を見つける。学校へ行っている様子はなく、チャーリーは家計のために働く必要があるのだが、父と息子の間には互いに深くは踏み込まないという信頼関係が感じられ、貧困に苦しんでいるようには見えない。 馬主のデル(スティーヴ・ブシェミ)はチャーリーを気に入った様子で、仕事は次第に増えて“リーン・オン・ピート”という名の競走馬の世話を任される。 そんな時父親は、寝取った女性の亭主の襲撃を受けて重傷を負い、その傷が原因の敗血症であっけなく死んでしまう。 ひとりぼっちになってしまったチャーリーは養護施設行きを嫌い、家を出て厩舎で寝泊まりするようになる。しばらくして、老いた競走馬の殺処分が決まったことで、チャーリーは決断する。頼るのは伯母のマージなのだが、オレゴンに住む彼女の連絡先は分からないまま、馬を連れた孤独な旅が始まる。 ロードムービーとなる後半は、孤独なチャーリーが厳しい現実に対峙する姿が、アメリカ北西部の美しい大自然のもとに描かれ、抒情詩のような荘厳さを感じる好編となった。チャーリーに「もっと人に頼れよ!」と思わず声を掛けたくなる。 語り手:覗き見猫映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。 100% 観たい! (7)検討する (0) 語り手:覗き見猫映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。 2023年02月07日 / チーム・ジンバブエのソムリエたち ワインのない国から世界に挑戦した男たちのドキュメンタリー 2023年02月07日 / チーム・ジンバブエのソムリエたち 耳学問で学んだ黒人難民チームの結果は如何に? 2023年02月06日 / 泣いたり笑ったり 避暑地に集う2つの家族の騒動記 more 2021年07月28日 / 【思い出の映画館】上野東宝劇場/上野宝塚劇場(東京都) 文人墨客が愛した上野の森にあった東宝直営館 2018年01月11日 / リナシアター(鹿児島県) 大隅半島にただひとつ…皆の思いで復活した映画館 2020年02月05日 / 福知山シネマ(京都府) 城下町にある映画館は幅広い年代から支持されている more
自分の居場所は見つかるのか?
走る少年がいる。場所はオレゴン州のポートランド。都会とは言えない、なだらかな丘陵地に住宅街がある。チャーリー(チャーリー・プラマー)は15歳、大人へと成長する過渡期の危うい幼さが残る。家に帰ると、キッチンでは見知らぬ女性が朝食の準備をしている。チャーリーは父親のレイとふたり暮らしだが、時々、父が付き合っている女性が出入りする。今度のガールフレンドには好感を持ったが、彼女は会社の同僚で、血の気の多い夫がいることを聞かされる。
郊外で見つけた競馬場で、チャーリーは馬の世話をする仕事を見つける。学校へ行っている様子はなく、チャーリーは家計のために働く必要があるのだが、父と息子の間には互いに深くは踏み込まないという信頼関係が感じられ、貧困に苦しんでいるようには見えない。
馬主のデル(スティーヴ・ブシェミ)はチャーリーを気に入った様子で、仕事は次第に増えて“リーン・オン・ピート”という名の競走馬の世話を任される。
そんな時父親は、寝取った女性の亭主の襲撃を受けて重傷を負い、その傷が原因の敗血症であっけなく死んでしまう。
ひとりぼっちになってしまったチャーリーは養護施設行きを嫌い、家を出て厩舎で寝泊まりするようになる。しばらくして、老いた競走馬の殺処分が決まったことで、チャーリーは決断する。頼るのは伯母のマージなのだが、オレゴンに住む彼女の連絡先は分からないまま、馬を連れた孤独な旅が始まる。
ロードムービーとなる後半は、孤独なチャーリーが厳しい現実に対峙する姿が、アメリカ北西部の美しい大自然のもとに描かれ、抒情詩のような荘厳さを感じる好編となった。チャーリーに「もっと人に頼れよ!」と思わず声を掛けたくなる。
語り手:覗き見猫
映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。
語り手:覗き見猫
映画にはまって40数年。近頃、めっきり視力が衰えてきましたが、字幕を追う集中力はまだまだ大丈夫です。好きなジャンルは? 人間ドラマ…面白くない半端な回答…甘い青春映画も大好きです。